ビジネス

おせち料理も100均で揃う!「豪華おせちは無駄遣い」とFP

不況で給料も下がり、なんとかお金をセーブしたいこのシーズン。一体どのようにして貯めればいいのか? そんな疑問に応えてくれるのが、ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太氏である。伊藤氏は、デパートに行けば豪華絢爛なおせち料理の予約販売がおこなわれており、ネットでも手軽に高級おせちが購入できる時代に、「そんなおせち料理は無駄遣い」と異議を唱える。以下、伊藤氏の解説だ。

* * *
某有名百貨店のホームページを見てみると、ピンからキリまでではあるものの、数万円~数十万円で販売されていた。明らかに高くないだろうか。ブランド好きで、おせちもブランドをという人は別かもしれないが、これこそ一般的には無駄遣いといえるだろう。

ネット上では、安いものであれば8千円前後から購入できるものもあるが、一段重である場合が圧倒的。果たしてこの価格は適切だろうか?原価を考えたことはあるだろうか?田作り、黒豆、かまぼこ、いか、海老、なます、栗きんとん、伊達巻・・・。二段重であっても、どう考えても1万円以上払わなくても購入できそうな気がしてならない。人件費や加工費、送料等がかかるといっても、数万円するのはおかしいと思わないか?箱代などにお金をかける必要性は全くないし、値段の高い食べ物といえば、数の子ぐらいではなかろうか。しかも数の子もスーパーで購入する500円分も入っていればいいところだろう。

ここで、サラリーマン家庭でも可能なおせち料理を安く済ます方法を考えてみた。はっきり言ってしまえば、買わない・作らない。これが最もお金のかからない方法である。しかしそれでは正月気分にもなれないという方は作ればよい。家族で作れば、「絆」も深まるしコストも安く抑えることができる。でも面倒だから作りたくないというあなたには、スーパーでおせち用のパックを購入し、ちょっと立派なお弁当箱に詰めるパターンをおススメする。さらにいえば、100円ショップなどで買えるものは100円で買うことも視野に入れるとおせちは相当安く作れる可能性がある。

例えば、こんな具合にである。筆者は、ローソンストア100のホームページを見て愕然とした。おせち用として下記の単品がすべて105円で発売されるとのこと。

【いつでも発売されているもの(全国発売)】
・黒豆  ・たまご焼き  ・栗甘露煮  ・焼豚
【数量限定。一部店舗にて取り扱い】
・野菜のうま煮  ・里芋の煮っころがし  ・わさび本漬
【12月26日(月)より発売】
・伊達巻  ・蒲鉾(紅・白)  ・昆布巻さけ  ・昆布巻にしん  ・なます漬け
※なます漬けは東北・関東地区のみ販売とのこと
【12月28日(水)より発売】
・炸肉丸子(シャーロウワンズ)

なんと全部購入しても1470円(税込)である。人によっては好き嫌いもあるだろうし、地区によっては入れないものもあるであろうから、10品選んだとするとたったの1050円で一段重ができてしまう。これで足りなければ、あとはスーパーでパック入りのものを購入すればよい。3000円もあればおせち料理は簡単に作れてしまう時代なのだ。

有名料理店のおせち料理にお金をかけるぐらいならば、100円ショップをうまく活用したりスーパーでおせちパックを買うことで節約すべし。1年に1回しかないものの、場合によっては数万円節約できるかもしれない。その分、浮いたお金で旅行などに行った方が合理的だ。ただし、節約したお金をすべて使ってしまうのも問題。少しは蓄えて将来の備えにすべきであろう。

ファイナンシャル・プランナー 伊藤亮太
<プロフィール>
年間を通して平均約70件のマネー相談(家計簿診断、資産運用相談など)を行い、FP資格関連書籍六冊、証券外務員資格関連書籍一冊、金融入門一冊等、執筆も多数。大阪証券取引所、SBI証券、紀陽銀行等の金融機関、大東文化大、立教大学等で資産運用関連、金融業界動向の講義など多角的に活動中。2011年秋学期からは東洋大学経営学部会計ファイナンス学科非常勤講師も務める。
http://www.ryota-ito.jp/

関連記事

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン