国内

大阪市営地下鉄駅事務所 卓球台や筋トレマシンずらりと並ぶ

 野田佳彦・首相は3年前の街頭演説で、血税をすする役人を“シロアリ”と批判した。この国を食い荒らす害虫は国家公務員だけではない。国家公務員の給与削減法案は成立したが地方公務員234万人の懐には全く手が突っ込まれていない。

 そんな地方シロアリの豪華な「アリ塚=庁舎」が現在、建設ラッシュを迎えている。その費用は、山梨県甲府市90億円、兵庫県豊岡市57億円、長野県安曇野市79億円、宮崎県延岡市75億円といった具合だ。この立て替えの財源には「合併特例債」が充てられている。2005年3月末までに合併した市町村のみに認められる特別な地方債(借金)で、合併から10年間使うことができる(2016年度まで)。

 こうしたバカ高庁舎はシロアリの「娯楽スペース」としても使われる。

 橋下徹・大阪市長の肝いりで始まった職員組合の活動実態調査でそれが明らかになった。

 大阪市の第三者調査チーム(代表は大阪市特別顧問の野村修也・中央大学法科大学院教授)が3月1日に公表した中間報告書には、組合や職員が許可なく庁舎を不法占拠している実態が列挙されている。

 一例をあげると、同市の施設である交通局庁舎では1階の大会議室が労組の「中央委員会会議室」として優先的に使われ、厚生課の倉庫には組合専用の冷蔵庫、ソファ、テレビ、パソコンが置かれている。湯沸室は組合専用の電子レンジ、食器乾燥機、湯沸かしポットなどを備えて厨房と化していた。

 都島区役所の和室には囲碁など室内遊戯具が揃えられている。此花区役所の倉庫を開けるとサーフボード、野球道具などがゾロゾロ出てきて、大量の洗濯物まで保管されていた。

 市営地下鉄の駅(乗務所)や市バスの営業所などの施設内部はまるで職員たちの無料スポーツクラブだ。ある営業所の会議室には卓球台2台が置かれてネットも張られ、いつでもプレイOKの状態。地下鉄の各駅の乗務所には広いスペースにウォーキングマシンからベンチプレス、サンドバッグ、エアロバイク、ハイプーリーなどの筋トレマシンがずらりと並んでいる。

 もちろん、いずれも職員の福利厚生のためのスペースではない。会議室など役所の業務に使う部屋が組合室や卓球室、ジムとして占拠されているのだ。

 報告書ではこう指摘している。

〈地下鉄の乗務所やバスの営業所では、大半の場所にトレーニングマシーンが置かれているということである。(中略)職員の福利厚生の一環として職員のサークル活動を支援しているという整理になっているが、少なくとも設置スペースの提供については、正規の手続きを踏まない「ヤミ便宜供与」にあたる疑いがある〉

 報告書には交通局の組合幹部である市バス運転手が1か月に2日しか乗務していない実態も書かれているが、仕事をしないで体がなまるから、税金で建てた役所の施設を勝手に使ってトレーニングに勤しむ地方シロアリたちの姿が浮かび上がってくる。

※週刊ポスト2012年3月23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン