国内

若者のガム離れに挑むロッテ「刺激への期待・壮大スケール」

 半世紀以上、右肩上がりだったガムの売り上げが減少に転じたのは2004年のこと。ガム市場で50%以上のシェアを持つロッテは、新基軸のガムで起死回生を図った。プロジェクトメンバーの3人はいかにして難局に立ち向かったのか?

 * * *
 ロッテが初めてガムを生産したのは、昭和23年(1948)。その4年後に発売された『グリーンガム』は、ロングセラー商品としておなじみだ。

 創業者自らリヤカーにガムを山積みして売り歩いたエピソードが社内で語り継がれるほど、ガムは同社の基幹商品。開発担当は花形部署となっている。だが、21世紀に入ってガム業界に危機が訪れる。2004年をピークに業界の売り上げは減少に転じ、シェアトップを独走するロッテは危機感を募らせた。

 すぐさま『フィッツ』や『アクオ』などのヒット商品を送り出したが、さらに既存の枠を越えた商品の開発に乗り出す。2010年、商品開発部のガム企画室に宮下慎、古市丈二、大峠美貴の3メンバーからなるプロジェクトが産声をあげた。

 3人に与えられたミッションは、「ガムを噛まなくなった若者を引き寄せる商品」。マーケティング調査によって20~30代の若者には、味や機能では訴求性が薄いことがわかっていた。彼らが望んでいたのは「刺激への期待感」と「壮大なスケール」。

「つまり、若い世代の感性に訴える商品が必要ということです。こうした商品は、前例がない。全てが初めての経験で、何を決めるにも社内を動かすだけで大変な作業でした」(大峠)

 最終的に採用されたのは、イナズマ級の刺激がある『ZEUS(サンダースパーク)』と、荒々しいほどの清涼感がある『ZEUS(スノーストーム)』の2種。昨年11月、スーパーやコンビニなどとの商談がスタートすると、「明日からでもすぐ売りたい」という声が殺到した。

 開発過程から参画していた営業サイドの力の入れようも半端ではなかった。この商品のために専用の陳列棚も作成した。そこに商品を並べると、大きなイナズマが見えたり、吹雪の絵になるよう工夫されていた。

「全社が一丸になったら、こんなに力を発揮するものだと感激しました」(宮下)

 今年3月の発売時、通常の商品の初回出荷数が200~300万個なのに対して『ZEUS』は700万個を超え、話題は沸騰した。気になる消費者の評価は? これは賛否両論、真っ二つに割れた。

「この刺激がくせになると大絶賛する声がある一方で、ネガティブな評価もありました。もともと100人が100人買う商品ではなく、10人の人が10回買う商品を目指していましたから。それでも、これまでガムに無関心だった人にも注目を浴び、ガムを買ってみよう、何か文句の一つもいってやりたいとまで思わせたことは、良かった。大きな自信になりました」(古市)

※週刊ポスト2012年7月13日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平(写真/Getty Images)
《昨年は騒動に発展》MLBワールドシリーズとNPB日本シリーズの日程が“まるかぶり” NHKがワールドシリーズ全試合放送することで新たな懸念も浮上 
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(共同通信社)
《四つん這いで腰を反らす女豹ポーズに定評》元グラドル・森下千里氏「政治家になりたいなんて聞いたことがない」実親も驚いた大胆転身エピソード【初の政務三役就任】
NEWSポストセブン
恋愛についての騒動が続いた永野芽郁
《女の敵なのか?》山田美保子氏があらためて考える永野芽郁「心配なのは、どちらにとっても“セカンド女”だった点」
女性セブン
ナイフで切りつけられて亡くなったウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(Instagramより)
《19年ぶりに“死刑復活”の兆し》「突然ナイフを取り出し、背後から喉元を複数回刺した」米・戦火から逃れたウクライナ女性(23)刺殺事件、トランプ大統領が極刑求める
NEWSポストセブン
『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
《想定外の横暴カスハラ》「給油機が止まってから、あと2リットルほど入るんや」還暦タイミーさんがガソリンスタンドで遭遇した“お客さまの常識外の言動”
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン