芸能

「5億円やるから娘と結婚せい」と強要した吉本大物夫婦芸人

 大爆笑の準備をしていた出演者たちが、衝撃の告白に凍りついた。

 9月8日に放送された深夜番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)。この日は「ヒドい女サミット」という特集が組まれ、複数の芸人たちがこれまで出会ったオソロシイ女性たちのエピソードを披露したのだが、お笑いコンビ「げんき~ず」の宇野けんたろう(30)のエピソードだけは、レベルが違った。

 宇野は突然、「大御所芸人×××の娘と結婚しろといわれているんです……」と切り出したのである。大物芸人の名前はいわゆる「ピー音」にかき消されて視聴者には分からなかった。しかし、あまりの衝撃に、司会の劇団ひとりは「この話に関わりたくない!」と真顔で叫んだほどだ。

 以下は、宇野が番組で語った概要である。

 宇野は、ある時大物芸人の娘に一目惚れされた。そのことをきっかけに、「げんき~ず」の仕事は一気に増えたという。

「その師匠の前説(収録本番前に行なう観客への説明)頼まれたんですよ。1回5分やっただけで、20万円もらいまして」

 スタジオの芸人一同から驚きの声があがる。前説のギャラの相場は1000円~5000円が普通だからだ。さらに宇野は、その大物芸人が海外旅行に行くたびお土産にルイ・ヴィトンをもらっていたことも告白した。

 話の核心はこれからだ。宇野はある日、その大物芸人の娘に呼び出され、愛の告白を受けた。

「僕、そういう目では見られないです」
「絶対に無理です」

 そういって断ると、すぐに親である大物芸人から電話がかかってきたのだ。

「アンタ、大変なことしてくれたな。ケジメつけに行こか。ちょっとこいや!」

 こうして東京の高級ホテルに呼び出され、

「アンタなあ、うちの娘、傷つけたやろ。その代償デカいで」
「とにかく、結婚したら5億円とレクサス買ってやる」と、迫られたというのである。

 この現場に立ち会った芸能関係者がいう。

「放送では消されていたその大物芸人の名前は、宮川大助・花子師匠でした。実際に宇野を呼び出したのは花子師匠らしい。娘は34歳で、横山やすしさん(故人)の娘とのコンビでデビューした芸人さんでもある。大助・花子師匠は関西で大きな影響力をもつ芸能界の実力者。出演者たちがこの話に“関わりたくない”と思うのも無理ない」

 しかし、しょせんはバラエティ番組の芸人トークである。師匠の了解のもと、面白おかしくネタにしているだけだろうと思いきや、どうやらただのネタではなかったらしい。

 宇野を知る芸人が語る。

「吉本興業の芸人の間では、すでに宇野は“宮川ファミリー”と見なされていました。宇野はホノルルマラソンで年代別6位に入ったこともあるランナーですが、それがマラソン大好きの大助・花子師匠にいたく気に入られた。宇野を中心に吉本芸人でマラソンチームを作った時も、大助師匠が監督、花子師匠が応援隊長を務めましたからね。そしてマラソンには必ず娘さんも応援にかけつけた。そのうちに宇野のことを気に入ったらしい。

 宇野も当初は仕事が増えてご機嫌だったが、次々に外堀が埋められ“このままじゃマジで結婚させられる”と焦り始めたんじゃないか」

 そんな矢先の爆弾告白だったというのである。

 宇野の告白について、芸人仲間はこういう。

「アイツは天然中の天然ですから、ウケ狙いで何も考えずに言ったんでしょう。でも、花子師匠が知ったらヤバイですよ。娘さんを溺愛してますから、いや、マジでシャレにならない……。アイツ、消されますよ(笑い)」

 関西で活躍する吉本芸人がいう。

「花子師匠が娘の結婚を真剣に望んどるのはホンマですね。自分は20年ほど前に胃がんで摘出手術をやってるし、大助師匠も5年前に脳出血で倒れた。自分が元気なうちに娘の相手を、と思っとるのは間違いない。それに、娘の相方が先に結婚してコンビは事実上の休止状態やからね……。宇野に迫ったのが事実やとしても親心やで」

 さて、事の真相はどうなっているのか。

 本誌は9月17日、奈良県生駒市にある大助・花子の自宅を訪ねた。玄関から出てきた花子に「結婚強要」の真偽を尋ねた。

「そんなん知りませんよ。誰がどういうたん、それ?」

 戸惑った表情を見せる花子。大阪では『ゴッドタン』は3週遅れで放送されるため、直撃の時点で花子は宇野の告白を知らなかったのだ。記者が宇野の発言について説明すると、花子の目はみるみるつり上がった。

「誰がそんなバカな話しますかいな。5億円なんて持ってるわけないやない!」

 しかし車庫には宇野の告白通り白のレクサスが停まっていた。

「なんやろ、ギャグのつもりで調子こいていうてもうたんかな? 娘は嫁入り前やのに、なんちゅうことしてくれてんねん。こんなことしたら、本人が危険ですよ。会社(吉本興業)が許さへんですよ。

 せやけど宇野のことは師匠としては守ってあげなあかん。過ちは過ちで注意してやらな。若い頃にはよくあることや。ただ、会社からはものすごい怒られるんちゃう? それだけはいうておきます。覚悟しておいたほうがええわ!」

 花子の剣幕に、記者は圧倒されるばかりだった――。

※週刊ポスト2012年10月5日号

関連記事

トピックス

世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン