芸能

「5億円やるから娘と結婚せい」と強要した吉本大物夫婦芸人

 大爆笑の準備をしていた出演者たちが、衝撃の告白に凍りついた。

 9月8日に放送された深夜番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)。この日は「ヒドい女サミット」という特集が組まれ、複数の芸人たちがこれまで出会ったオソロシイ女性たちのエピソードを披露したのだが、お笑いコンビ「げんき~ず」の宇野けんたろう(30)のエピソードだけは、レベルが違った。

 宇野は突然、「大御所芸人×××の娘と結婚しろといわれているんです……」と切り出したのである。大物芸人の名前はいわゆる「ピー音」にかき消されて視聴者には分からなかった。しかし、あまりの衝撃に、司会の劇団ひとりは「この話に関わりたくない!」と真顔で叫んだほどだ。

 以下は、宇野が番組で語った概要である。

 宇野は、ある時大物芸人の娘に一目惚れされた。そのことをきっかけに、「げんき~ず」の仕事は一気に増えたという。

「その師匠の前説(収録本番前に行なう観客への説明)頼まれたんですよ。1回5分やっただけで、20万円もらいまして」

 スタジオの芸人一同から驚きの声があがる。前説のギャラの相場は1000円~5000円が普通だからだ。さらに宇野は、その大物芸人が海外旅行に行くたびお土産にルイ・ヴィトンをもらっていたことも告白した。

 話の核心はこれからだ。宇野はある日、その大物芸人の娘に呼び出され、愛の告白を受けた。

「僕、そういう目では見られないです」
「絶対に無理です」

 そういって断ると、すぐに親である大物芸人から電話がかかってきたのだ。

「アンタ、大変なことしてくれたな。ケジメつけに行こか。ちょっとこいや!」

 こうして東京の高級ホテルに呼び出され、

「アンタなあ、うちの娘、傷つけたやろ。その代償デカいで」
「とにかく、結婚したら5億円とレクサス買ってやる」と、迫られたというのである。

 この現場に立ち会った芸能関係者がいう。

「放送では消されていたその大物芸人の名前は、宮川大助・花子師匠でした。実際に宇野を呼び出したのは花子師匠らしい。娘は34歳で、横山やすしさん(故人)の娘とのコンビでデビューした芸人さんでもある。大助・花子師匠は関西で大きな影響力をもつ芸能界の実力者。出演者たちがこの話に“関わりたくない”と思うのも無理ない」

 しかし、しょせんはバラエティ番組の芸人トークである。師匠の了解のもと、面白おかしくネタにしているだけだろうと思いきや、どうやらただのネタではなかったらしい。

 宇野を知る芸人が語る。

「吉本興業の芸人の間では、すでに宇野は“宮川ファミリー”と見なされていました。宇野はホノルルマラソンで年代別6位に入ったこともあるランナーですが、それがマラソン大好きの大助・花子師匠にいたく気に入られた。宇野を中心に吉本芸人でマラソンチームを作った時も、大助師匠が監督、花子師匠が応援隊長を務めましたからね。そしてマラソンには必ず娘さんも応援にかけつけた。そのうちに宇野のことを気に入ったらしい。

 宇野も当初は仕事が増えてご機嫌だったが、次々に外堀が埋められ“このままじゃマジで結婚させられる”と焦り始めたんじゃないか」

 そんな矢先の爆弾告白だったというのである。

 宇野の告白について、芸人仲間はこういう。

「アイツは天然中の天然ですから、ウケ狙いで何も考えずに言ったんでしょう。でも、花子師匠が知ったらヤバイですよ。娘さんを溺愛してますから、いや、マジでシャレにならない……。アイツ、消されますよ(笑い)」

 関西で活躍する吉本芸人がいう。

「花子師匠が娘の結婚を真剣に望んどるのはホンマですね。自分は20年ほど前に胃がんで摘出手術をやってるし、大助師匠も5年前に脳出血で倒れた。自分が元気なうちに娘の相手を、と思っとるのは間違いない。それに、娘の相方が先に結婚してコンビは事実上の休止状態やからね……。宇野に迫ったのが事実やとしても親心やで」

 さて、事の真相はどうなっているのか。

 本誌は9月17日、奈良県生駒市にある大助・花子の自宅を訪ねた。玄関から出てきた花子に「結婚強要」の真偽を尋ねた。

「そんなん知りませんよ。誰がどういうたん、それ?」

 戸惑った表情を見せる花子。大阪では『ゴッドタン』は3週遅れで放送されるため、直撃の時点で花子は宇野の告白を知らなかったのだ。記者が宇野の発言について説明すると、花子の目はみるみるつり上がった。

「誰がそんなバカな話しますかいな。5億円なんて持ってるわけないやない!」

 しかし車庫には宇野の告白通り白のレクサスが停まっていた。

「なんやろ、ギャグのつもりで調子こいていうてもうたんかな? 娘は嫁入り前やのに、なんちゅうことしてくれてんねん。こんなことしたら、本人が危険ですよ。会社(吉本興業)が許さへんですよ。

 せやけど宇野のことは師匠としては守ってあげなあかん。過ちは過ちで注意してやらな。若い頃にはよくあることや。ただ、会社からはものすごい怒られるんちゃう? それだけはいうておきます。覚悟しておいたほうがええわ!」

 花子の剣幕に、記者は圧倒されるばかりだった――。

※週刊ポスト2012年10月5日号

関連記事

トピックス

直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社)
《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト
ポストシーズンに臨んでいる大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携 
女性セブン
「週刊文春」の報道により小泉進次郎(時事通信フォト)
《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(左)、田淵幸一氏の「黄金バッテリー」対談
【江夏豊×田淵幸一「黄金バッテリー」対談】独走Vの藤川阪神について語り合う「1985年の日本一との違い」「短期決戦の戦い方」
週刊ポスト
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン
男性部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長
「青空ジップラインからのラブホ」「ラブホからの灯籠流し」前橋・42歳女性市長、公務のスキマにラブホ利用の“過密スケジュール”
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン