ライフ

ダイエット法話題のゲッタマン UFO目撃でNTTからの独立決意

 肩甲骨を動かすだけ、というシンプルなダイエット法が評判となっているGETTAMAN(ゲッタマン)。芸能人や経営者の「ココロとカラダのデザイン」を手がけ、個人レッスンは3年待ち、著作の累計は48万部にまでなっているという。彼はいったいどんな人物なのだろうか?

“ゲッタマン”こと竹之内敏は1965年、鹿児島県の屋久島で生まれ育ち、鹿児島県内の大学に進学。教師を志すも、当時つきあっていた年上の彼女も教師で、「あなたみたいなタイプは、教師より新しいところで働いたほうがいい」とNTTを勧められる。

 大学を卒業する1987年は、折しも日本電信電話公社(電電公社)が民営化されNTTになって間もないころ。就職先として大人気だったが、ゲッタマンは見事採用試験に合格。“社長コース”といわれる労働部へ配属されエリートコースを歩むも、本人は自分の適性とは違う仕事に悩んでいた。

 そんなある日、ゲッタマンは雑誌でトライアスロン大会の参加者募集を目にする。どんな競技かさえよく知らなかったが、「名前の響きがカッコイイ」と参加を決意。事前の練習も一切せず、大会へ向かった。

「その大会には、トライアスロンのプロで全国2位の選手も参加していたんですが、なんと私が優勝してしまったんですよ!」(ゲッタマン、以下同)

 トライアスリートとして注目を浴び、雑誌でも取り上げられるようになったゲッタマン。その雑誌を見た上司に「おまえは、こういう世界に行きたいのか?」と聞かれ、「ぜひ、行きたいです!」と即答。NTTのグループ企業が運営するフィットネスクラブの支配人として出向することに。

 志はある、トライアスロンの実績もある。とはいえ、スポーツについてきちんと勉強したことなど皆無。ましてフィットネスクラブを運営するノウハウなど全く持っていなかった。

 そこで月曜から土曜までフィットネスクラブに寝袋で泊まり込み、体の仕組みについての勉強からスタート。トレーナーたちの話にもじっくり耳を傾けて、顧客獲得に奮闘。気づけば3年間で売り上げを約8倍に伸ばしていた。

「退会率が3割もあったので、3%にまで下げました。最初は“なんだ、こいつ”という様子だったトレーナーたちも、待遇改善に尽力しているうちに協力的に。ところが、今度はNTTグループ社員の待遇を一律にしようという体制になってしまい、せっかく上がったスタッフの給料がまた下がっちゃったんです」

 本社に戻るか、スタッフのためにいっそ独立するか。再び人生の岐路に立ったゲッタマン。運命を託したのは、なぜか“UFO”だった。

「出張先のビルの屋上で青空を見上げていて、ふとUFOが出たら独立しようと決めました。当然、UFOが出るはずはない(笑い)。“やっぱり独立なんて無理か”と帰路につきました。ところが、東京に戻ってきて駅の改札を出て歩きだしたら、『お母さん、UFOが出た!』っていう子供の声が。実際はヘリか何かだったと思うんですけど、“これは独立するしかない!”と心に決めました」

 在籍していたフィットネスクラブの業務委託先として独立を模索するが、これまで社員として出向していたのだから簡単に認められるはずもない。それでも何度もNTT上層部にかけあい、粘り強く交渉。そして2001年、ついに内部独立にこぎつけたのだった。

「当時のNTT社長が『きみは非常識な人間だ。でもその非常識なことを心地よく提供できる稀有な人間だ。きみはきみの道をずっと行きなさい』と言ってくれたんです。本当に感謝しています」

 何度もトライして、否定され続けながらも独立を諦めなかったのは、「屋久島のDNA」だとゲッタマンは語る。

「屋久島の厳しい自然の中で身についた気骨かな。トライアスロンにいきなり出て優勝したのも、知らないうちに自然の中で鍛えられていたからだと思います」

※女性セブン2012年12月20日号

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン