ライフ

来年は40歳独身女性たちが逆襲へ タッチから始まる婚活も?

「2013年のキーワードは肌感覚に訴えるタッチ」と品田英雄氏

 50歳時点で一度も結婚したことがない「生涯未婚女性」の割合は10.6%――。2010年の国勢調査から、こんな衝撃的なデータが出たのは記憶に新しい。来年4月1日には、ずばり“シングルアラフォー女性”たちをターゲットにした新雑誌『DRESS(ドレス)』(ギフト)も創刊される。同誌は創刊から1年、米倉涼子(37)が表紙モデルを務めるという。

 トレンドウォッチャーとして知られる『日経エンタテインメント!』編集委員の品田英雄氏が、最新トレンドから見た妙齢女性たちの恋愛事情について解説する。

 * * *
 スマートメディアの台頭によってIT化はますます進んでいます。そこで私が注目しているキーワードは「タッチ」です。7インチタブレットの流行、交通系ICカードの全国共通化など、みな肌感を持ったものがトレンドを生んでいます。それが人と人とが直接触れ合い、五感に訴えるタッチにまで拡がったら凄いと思っています。

 既にその兆候はあります。ラジオパーソナリティーのルーシー・ケントさんやDJオッシーさんなどが恵比寿で月1回行っているダンスクラシックのイベントは、フェイスブックでしか呼びかけていないのに、毎回500~600人がリアルに集まってきます。

 また、私は10年前からサルサに熱中しているのですが、ペアダンスを踊った女性から「手がすべすべですね」なんて言われて以来、スキンケアを気にするようになりました。今年、男性用スキンケア商品が注目され、1万円以上する男性化粧品が売れたのも、触れ合う感じを大切にする人が増えたからではないでしょうか。

 恋愛だって肌感覚が合わないとうまくいきません。そこで、タッチから始まる婚活サービスが始まっても不思議はありません。

 いまの結婚情報サービスのいちばんの問題点は、男女を繋ぐマッチング機能は上がっても、単純なスペック比較に偏りすぎるあまり、お互いに「好き」「大切にしたい」という感情が芽生えない。結婚した際のメリット・デメリットばかりを考えてしまうのです。

 シングルアラフォー女性たちは、そんな結婚「する」「しない」でイヤな思いをしてきた人たちも多いでしょう。40~44歳のシングル女性はわずか4%しか結婚までたどりつけず、生涯未婚の数はどんどん増えているといっても、彼女たちは決して結婚「できない」わけではありません。

「大人の女性」の魅力はたくさんあります。経験豊富で話していても楽しいですし、なにより触れ合いも含めたコミュニケーションスキルの高さが目立ちます。いまのネット世代のように一方的に喋る女性は嫌われるということにも気付いているのです。

 シングルアラフォー女性の恋愛対象は、「バツイチ」「年下」「外国人」の割合が多いそうです。世の中には独身のアラフォー男性も余っているのに、こんな選択肢になったのは男性側にも責任があります。

 女性を褒めることが極端に少なく、花やプレゼントはあげても扉を開けてあげるなどのサービスはしてあげない。おまけにスキンシップは大の苦手ときている。結局、「褒める・あげる・触れる」の3要素が備わった男性はバツイチや外国人だけなのです。

 来年は、これまで「負け犬」と言われ続けてきたシングルアラフォー女性たちの逆襲が起こるでしょう。私はタレントのジローラモさんと「東京にいい男を増やす運動」をしています。ぜひ男性たちも恋愛指数を上げてもらいたいですね。

【品田英雄/しなだ・ひでお】
1957年生まれ。学習院大学卒業後、ラジオ局(現・ラジオ日本)を経て日経BPに入社。1997年『日経エンタテインメント!』を創刊して編集長に就任。その後、同誌発行人を経て編集委員に。2012年10月より日経BPヒット総合研究所上席研究員を兼任する。

関連キーワード

関連記事

トピックス

盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
モサドの次なる標的とは(右はモサド長官のダビデ・バルネア氏、左はネタニヤフ首相/共同通信社)
イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン