ライフ

ドカ食いOKの食べ順爆発ダイエットのやせるメカニズムとは

 その3人は2か月で“劇的”にやせた。ビビる大木(38才)は、92.6kgから78.8kgの13.8kg減。レッド吉田(47才)は、86.4kg→76.3kgの10.1kg減。

 そして鳩山邦夫元総務大臣(64才)の長男・鳩山太郎氏(38才)は、104.4kg→86.5kgの17.9kg減。

 彼らは『もてもてナインティナイン』(TBS系)で、「食べ順爆発ダイエット」に取り組み、みごと減量、肉体改造に成功した。このダイエットの考案者は、フィジカルトレーナーの石川英明氏。

 基本は食べる順番を守ることだが、それに加えて、あるときには高カロリーの炭水化物をドカ食いしながら、やせていくという驚異のダイエット法なのだ。

 まずは、食べる順番を見直そう。ご飯とみそ汁、おかずを順序よく食べる“三角食べ”は絶対NG。一品を全部食べ切って後、次の一品を食べる。

 順番には以降のルールが。

 食物繊維(生→発酵→その他)→たんぱく質(植物性→動物性)→炭水化物

 例えば、焼肉の場合だと、

1.チョレギサラダ
2.キムチ
3.ナムル・野菜焼
4.玉子スープ
5.タン・はらみ
6.ロース・カルビ
7.ご飯

 1~3が食物繊維、4~6がたんぱく質、7が炭水化物となる。

 この順番なら、血糖値が上がりにくい物から消化されていくため、血糖値の上昇を防げる。血糖値が上がると、体内では下げようとするホルモン「インスリン」が大量分泌される。その反動で今度は低血糖になってしまい、脳が飢餓状態に。再び体が糖を欲して、食欲をコントロールできなくなってしまうのだ。

 また肉と米を一緒に食べると、炭水化物が肉の脂質を取り込んで脂肪として体内に蓄積させてしまう。

 正しい食べ順を行えば、食物繊維から消化され、血糖値の上昇だけでなく、脂質、糖の吸収を抑えられ、同じ量を食べても太らなくなるのだ。

「食べ順爆発ダイエット」には“爆発の日”という炭水化物をドカ食いする日がある。

 人間の体内には、新陳代謝を促進するホルモン「レプチン」が存在する。ところが体重が減ってくると、このレプチンも減少し、ダイエットを続けても約1週間体重が変わらない“停滞期”を迎えてしまう。そこで、一時的に炭水化物をドカ食いする必要があるというのだ。

 いきなり大量の炭水化物を与えられた体は錯覚を起こし、レプチンを一挙に増加させる。これによって、ダイエットの効率がよくなり、停滞期を打破できるというわけ。

“爆発の日”は、毎日体重を測り、停滞期に自分でタイミングをみて決める。

 ただ、“爆発の日”には以下の条件がある。

【1】1日のみ
体内にショックを起こさせ、レプチンを増加させるのは、1日で充分。

【2】体脂肪が女性で28.1%以上、男性で25.1%以上なら“ドカ食い”NG
体脂肪が多いとレプチンの分泌も多いため“爆発効果”がない。

【3】“爆発”の翌日は炭水化物を完全に抜く
「炭水化物を摂ると、体内に大量の水分とグリコーゲンが貯まります。翌日に糖質を抜くと、グリコーゲンが燃焼し、水分が排泄されるので、体重が一気に減り、やる気もアップするんです」(平野さん)

“爆発の日”の食事量は「体重(㎏)×45kcal」が目安。停滞期で51kgの女性なら2295kcalだ。たとえば、こんなに食べられる。

●ホットケーキ 450kcal
●うな重 800kcal
●ピラフ 520kcal
●カルボナーラ 600kcal

 あなたも2か月間、挑戦してみる?

※女性セブン2013年3月28日号

関連記事

トピックス

阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
「戦争から逃れてアメリカ移住も…」米・ウクライナ人女性(23)無差別刺殺事件、犯人は“7年間で6回逮捕”の連続犯罪者
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン
大ヒット上映を続ける『国宝』の版元は…(主演の吉沢亮/時事通信フォト)
《映画『国宝』大ヒット》原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ  「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も
週刊ポスト
米マサチューセッツ州で18歳の妊婦が失踪する事件が発生した(Facebookより)
【犯人はお腹の子の父親】「もし私が死んだらそれは彼のせい」プロムクイーン候補だった18歳妊婦の失踪事件「# findKylee(# カイリーを探せ)」が最悪の結末に《全米に衝撃》
NEWSポストセブン
不倫の「証拠」にも強弱がある(イメージ)
「不倫の“証拠”には『強い証拠』と『弱い証拠』がある」探偵歴15年のベテランが明かすまず集めるべき「不貞の決定的証拠」
NEWSポストセブン
違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン