スポーツ

浅田真央 腰痛抱えたままで五輪出場、もう腰はボロボロか?

 3月31日の深夜0時。『世界フィギュアスケート選手権大会 2014』の全日程を終えた浅田真央(23才)が、都内の有名スパを訪れた。多くの有名人がお忍びで訪れることでも知られる人気スポットだ。

「真央ちゃんはずっとそのスパに行ってみたかったそうです。初めて溶岩浴をしたそうですよ。これまでは厳しいスケートの練習ばかりでしたから…」(スケート関係者)

 今後について、現役続行と引退との「ハーフ・ハーフ」だと話している浅田。

「浅田選手は、“体はまだまだいける”と話してはいましたが、正直、彼女の腰はボロボロなんです」(前出・スケート関係者)

 町田樹(24才)の元専属スポーツトレーナーの木村雅浩さんがこう説明する。

「フィギュアスケーターは年齢が上がれば上がるほど腰痛の人は多くなります。まずはジャンプ。着氷する時、膝には体重の3~5倍の負荷がかかるといわれていますが、腰への負担も同じくらい大きいもの。ジャンプをするたびに、股関節を屈曲させる腸腰筋に疲労が蓄積し腰が硬くなり、腰痛の原因となりえます」

 また浅田のもうひとつの見せ場ともいえる、片足を手で持ってあげるビールマンスピンなどのスピンも腰痛を引き起こすという。

「本来背骨は前には倒しやすいですが、後ろに反る動作には制限がかかるんです。ですからあれだけ足をふりあげて、背中をぐっと反るスピンの体勢は腰へのストレスが大きくなります。さらに女性の場合、子宮を守るためにお腹回りに脂肪がつきやすく、どうしても体脂肪率が上がってしまうんですが、これも腰痛の一因となるんです。ですから、体幹の強化と練習後に疲労を取るためのクールダウンをどれだけしっかりするか。ここが腰痛対策の最大のポイントになります」(前出・木村さん)

 浅田は、腰に爆弾を抱えたままトリプルアクセルに挑み続けた。しかし昨年末の全日本選手権では腰痛が悪化。調整不足のためジャンプミスが続き3位に終わった。

「ソチ五輪を控えた重要な時期でしたが、腰痛のため1週間は練習にならない状態が続きました。1月にはいってもスケート靴が履けないほどだったそうですよ。調子はよかったのに、スタミナ的なところや、後遺症のようなものをひきずったままソチ入りとなったみたいですね」(前出・スポーツ紙関係者)

 ソチ五輪の時点でも限界だった彼女の腰はもうボロボロの状態なのかもしれない。

※女性セブン2014年4月17日号

関連記事

トピックス

違法賭博胴元・ボウヤーが激白した「水原と大谷、本当の関係」
《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン
2022年にHKT48を卒業した松本日向
【ボートレース全国24場を踏破】元HKT48・松本日向が語る「趣味→仕事」の楽しさ「負けすぎて『ギャラないじゃん!』ってことも」
NEWSポストセブン
大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン