国際情報

拉致交渉 安倍首相にとって外交でなく人気取りの国内政策か

 やっぱり北朝鮮にしてやられた。菅義偉官房長官は9月19日、日本人拉致被害者らの再調査について、「9月第2週」とされていた第一次報告が延期されたことを発表した。北朝鮮側からは、「今は初期段階であり、それを超える説明はできない」との連絡があったという。

 もちろん北が約束を反故にするリスクを、日本政府も考慮していたはずである。そうしたリスクを踏まえた上で、交渉のテーブルに乗ってしまった安倍晋三首相の真意はいかなるところにあったのか。

 安倍首相にとって拉致外交は、政権浮揚策の一環だったのではないか、との疑念を捨てきれない。順風満帆な政権運営を続けてきた安倍首相にとって今年は試練の夏といえた。消費増税の影響によって景気が低落していくなか、7月には集団的自衛権の行使容認を閣議決定した。民意を問うことなく、憲政の大転換を進めた安倍政権に逆風が吹いていたのは確かだ。

 そんな状況下、支持率回復のカードとして浮上したのが「拉致再調査」である。

 思えば、国民にとって安倍首相の名が刻まれたのは、約12年前の次の発言からだった。 「北が拉致事件を認め、謝罪しない限り席を立って帰国しましょう」

 これは2002年の小泉訪朝時、「拉致被害者のうち生存者はわずか5人」という北側の調査結果を告げられた際、内閣官房副長官だった安倍氏が、当時の小泉純一郎首相に強く迫った言葉だ。この不退転の姿勢が、世襲議員に過ぎなかった安倍氏の認知度を高め、後の宰相への足掛かりとなった。

 拉致といえば安倍──その看板を再び掲げ、今回も国民の支持を得ようとしたわけだ。 しかし、早くも交渉は躓きつつある。12年前と同じ道を辿る可能性がある。勇ましい発言を繰り返した安倍首相は、一切譲歩を許さない日本政府の強硬路線を醸成した。結果として拉致交渉が長く中断したことを我々は教訓とすべきである。

 実は、拉致交渉において安倍首相は実績が乏しい。前回の小泉訪朝を調えたのは、福田康夫官房長官と田中均・アジア大洋州局長ラインと関係者の多くが口を揃える。

「安倍首相にとって拉致交渉は外交ではなく、人気取りのための国内政策だ」と冷ややかに眺める政府関係者すらいる。

 北朝鮮の対応に憤り、圧力をかけるだけではかつての悪夢が蘇る。今度こそ匙を投げることなく、忍耐強く貫徹する覚悟こそ問われよう。

 予期せぬ悲劇に見舞われた拉致被害者、今回の交渉を「ラストチャンス」と祈る被害者家族のためにも、安倍首相にはパフォーマンスではない本当の外交を求めたい。

※SAPIO2014年11月号

関連キーワード

トピックス

イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
“CS不要論”を一蹴した藤川球児監督だが…
【クライマックスシリーズは必要か?】阪神・藤川球児監督は「絶対にやったほうがいい」と自信満々でもレジェンドOBが危惧する不安要素「短期決戦はわからへんよ」
週刊ポスト
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
世界陸上を観戦する佳子さまと悠仁さま(2025年9月、撮影/JMPA)
《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も 
女性セブン
起死回生の一手となるか(市川猿之助。写真/共同通信社)
「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン
どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン