芸能

故淡路恵子さんギャラ未払い問題 所属事務所「徹底的に闘う」

 2014年1月に亡くなった女優・淡路恵子さん(享年80)が生前に受け取るはずだったギャラが所属事務所から支払われていないと、淡路さんの長男で俳優の島英津夫(54才)が明かした。

 島によると、淡路さんの死後、身の回りの品の整理を始めたところ、キャッシュカードと預金通帳がないことが発覚。そして、淡路さんが入院した2013年7月以降のギャラが振り込まれていないことも分かったというのだ。

 一方、浮上したギャラや通帳紛失問題について、生前の淡路さんや所属事務所の代表・Kさんと親交深いある知人は、毅然と反論する。

「事務所がお金を抜いているなんて、ありえません。Kさんと淡路さんの関係はそれこそ何十年にも及ぶもので、再ブレーク前の不遇の時代もずっと一緒に支え合ってきた、いわば戦友です。淡路さんは常々、“あたしに万一なにかあっても、Kさんに任せておけば安心”って、彼女を信用していましたから」

 この知人によれば、そもそもKさんの支えがなかったら、淡路さんの生活は成り立っていなかったという。再ブレーク前の淡路さんは貯蓄も底をつき、クレジットカードが止まるほどの貧苦にあえいでいたが、それを救ったのはKさんだったのだ。

「淡路さんに仕事がないんだから事務所にもお金なんてあるわけない。それでも、Kさんは淡路さんの引っ越し代や家賃など、ほとんど身銭を切って支払っていたんです。ある時、淡路さんの住む都内のマンションに島さんが転がり込んできた時期がありましたけど、その間も家賃を払っていたのはKさんです」(前出・淡路さんの知人)

 さらに、淡路さんの遺品についても、トラブルの俎上にのぼっている。

「淡路さんの死後、島さんが勝手に彼女の部屋を引き払っちゃったんです。部屋にはたくさんの遺品があって、Kさんは淡路さんから、例えばこの口紅は誰々さんへ、この着物は誰々さんへって、お世話になったかたへの形見分けをするよう言われていたのに、全部島さんが持っていってしまったんです。淡路さんの葬儀だって、島さんが全部決めて、Kさんはなんにも知らされていなかった。事務所社長が葬儀場を知らないなんて、ありえませんよ」(前出・淡路さんの知人)

 淡路さんの死後、全ての物事が島の主導で動きはじめたことで、両者に溝が生まれてしまったのだという。島が一連のギャラ問題について弁護士を立てていることについても、Kさんは対決姿勢を見せている。

「もし法的な争いになったら、徹底的に闘う用意があるそうです。事務所には裁判に出せるような、あらゆる資料があるみたいですからね」(前出・淡路さんの知人)

 Kさん本人に話を聞いたところ、「私からは何も話すことはありません」とのことだった。 Kさんを擁護する声に対して、島は改めて反論する。

「おふくろの部屋については、Kさんにも引っ越しの日程を伝え、了承も得ていたし、勝手にやったなんてとんでもない。おふくろは生前、“私の着物は親しい親族に全部譲る”と言っていましたから、遺品の整理は遺族のぼくがやるべき作業です。葬儀を遺族が仕切るのも当然の話。おふくろの入院費だって、事務所は1円も出していないんですから」

 両者が一歩も引かず、騒動は泥沼と化しているこの最中、1月23日にフジテレビで淡路さんの追悼特別番組が放送される予定だ。

※女性セブン2015年1月29日号

関連記事

トピックス

直面する新たな課題に宮内庁はどう対応するのか(写真/共同通信社)
《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト
ポストシーズンに臨んでいる大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携 
女性セブン
「週刊文春」の報道により小泉進次郎(時事通信フォト)
《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン
懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(左)、田淵幸一氏の「黄金バッテリー」対談
【江夏豊×田淵幸一「黄金バッテリー」対談】独走Vの藤川阪神について語り合う「1985年の日本一との違い」「短期決戦の戦い方」
週刊ポスト
浅香光代さんの稽古場に異変が…
《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン
男性部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長
「青空ジップラインからのラブホ」「ラブホからの灯籠流し」前橋・42歳女性市長、公務のスキマにラブホ利用の“過密スケジュール”
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン