芸能

イスラム国テロ脅威 東京マラソン、バラエティー制作に影響も

 イスラム過激派組織「イスラム国」が日本を標的とすると宣言したことで、テロの脅威に備えて国内の各所で警戒が強まっている。2月22日に開催される東京マラソン、そして、なんとバラエティー番組の制作にも影響が出ているという。

 今年で9回目を迎える東京マラソン。毎年、3万5000人以上のランナーが参加し、さらに100万人以上の観衆が沿道を埋め尽くす。しかし、これだけ人が集まるということはそれだけテロのターゲットにされる可能性が高まるということに他ならない。

 東京マラソンの警備を担当する警視庁は異例の厳戒態勢を敷き有事に備えている。

「参加者と一緒にコースを走る“ランニングポリス”64人の導入が決まった。昨年はボストンマラソンで爆破テロがあったため、4400人の制服警官が出動され、警備が強化されたが、今回はそれ以上になる。当日、沿道に駆り出される警察官に、私服(警察官)の数を含めると、国内のマラソン大会で最大規模の警察官が集結することになる」(警視庁関係者)

 イスラム国のテロ攻撃を警戒しているのは警察だけではない。東京マラソンを中継するテレビ局も極度の緊張を強いられている。

「東京マラソンはフジテレビと日本テレビが隔年でライブ中継を担当しています。今年はフジで、進行役を山崎夕貴アナ、宮澤智アナのアイドルアナが担当する。ランナーとしては、内藤大助、長州小力にスポーツ選手枠で元スピードスケート選手の岡崎朋美らがマラソンを盛り上げるために出場する。フジは万が一に備えタレントランナーの走りにはいつも以上に注意を払う体制を組んでいる。一緒に走るスタッフも増員して本番に臨むようです」(テレビ局関係者)

 東京マラソン関連だけではない。イスラム国の恐怖は日本のバラエティー番組の制作にも大きな影響を与えているというのだ。

「イスラム国の“誘拐ビジネス”は組織を維持する柱となっている。海外ロケ中に、身代金を目当てに日本の芸能人が誘拐の対象になる恐れは充分あります。芸能人が海外ロケでテロの被害にあったり、誘拐されたりしたらそれこそ大ニュースになる」(キー局編成関係者)

 この状況にテレビ界は頭を抱えている。高視聴率を取っている多くの番組が海外ロケに依存しているからだ。

「海外ロケものの番組は視聴率が取りやすく、各局とも人気番組が多いんです。NHKは『ホットスポット 最後の楽園』、『ダーウィンが来た!生き物新伝説』など特番を含めるとかなりの数になる。日テレは民放でもっとも多く『世界まる見え!特捜部』『世界の果てまでイッテQ!』『トリックハンター』など。

 TBSは老舗番組の『世界ふしぎ発見!』がありますし、フジは『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』、テレ朝は『世界の村で発見!こんなところに日本人』がある。テレ東も『YOUは何しに日本へ?』、『世界ナゼそこに?日本人』など。どれも、局にとっては高視聴率を取れるお宝番組です。すでに、テロを警戒してロケ地を変えたり、海外ロケを減らしたりする動きが出始めています。それが今後の視聴率に影響しなければいいが…」(制作会社幹部)

 イスラム国の脅威はさまざまなところに波紋を広げているのだ。まずは東京マラソンが何事もなく開催されることを切に望みたい。

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン