猫がかわいく撮れる5か条とは?
猫の写真集が次々発売され、ブログやツイッターではアイドル猫が続々と誕生…。でも、世界一かわいいのはうちのにゃんこに決まってる! わがままで気まぐれだけど憎めない、そんなわが家のにゃんこをかわいく撮る方法は? 雑誌『ねこのきもち』などの表紙を担当し、デボンレックスとシンガプーラのブリーダーとしても活動する猫写真家の石原さくらさんに、スマホで簡単にかわいく撮れるコツを教えてもらった。
以下は、石原さんによる、かわいく撮るための5か条。
【1】午前中が狙い目
太陽光が入る明るい室内で撮るとブレにくい。さらに朝は猫も元気なのでいい表情が撮れやすい。
【2】フラッシュはOFFに!!
猫の目はフラッシュに弱い。スマホ&デジカメのフラッシュは撮る前にオフに設定しておく。
【3】猫の目の高さで撮る
立ったまま撮影するより、姿勢を低くし猫の目線に合わせて撮ると、猫の表情がとらえやすい。
【4】光のマジックを利用
猫の後ろや横から光が当たっている状態で撮影。ふわふわっとした毛の立体感が出る。
【5】猫の習性を知る
ご飯を食べた後は顔を洗う、あくびをする…など、猫の習性を知っておくと決定的瞬間が撮れるかも。
※女性セブン2015年7月23日号