ライフ
2010.09.18 14:36 週刊ポスト
突如罵声上げたり暴力的になる「ボーダーライン」の7割は女
普段の行動は正常でも突如、心が不安定になり罵声を上げたり暴力的になる多重人格的な人を「ボーダーライン」と呼ぶ。精神科医の町沢静夫氏は「ボーダーライン」をこう解説する。
「ここ20年あまりでボーダーラインは増え続け、私のクリニックでも患者数は300人を超えました。そして、特筆すべきは、ボーダーラインの約7割が女性だということです。かつて女性のボーダーライン患者を対象に自己記述式テストによる調査を行なったことがあります。その結果、大多数が幼児期に身体的、情緒的なネグレクト(育児放棄)を受けていたことが判明しました」
町沢氏は、「昨今、ネグレクトが社会現象となっていますし、その数は今後さらに増えるでしょうね」と予測している。
※週刊ポスト2010年9月17日号
関連記事
トピックス

五輪選手にワクチン優先接種は「強制ドーピング」ではないか
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

紀平梨花は早稲田入り 大学フィギュアスケート部の存在意義とは
NEWSポストセブン

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン