スポーツ
2010.09.28 14:14 週刊ポスト
阪神の救世主・秋山拓巳(19)を普段は辛口の城島健司も絶賛
「江夏豊以来の怪物ルーキー」と、阪神の高卒新人投手・秋山拓巳(19)に惜しみない賛辞が送られている。
8月21日の巨人戦でデビュー。その後の3連勝は、いずれもチームの連敗を止めての快挙だ。ペナント終盤、チームの台所事情が苦しい時に現われた救世主といえる。ヤクルト・由規の160キロ近い剛速球や、日ハム・ダルビッシュのキレのある変化球があるわけでもない。打者にタイミングを取らせない球離れの遅さが持ち味だ。
「踏み出した足にしっかり体重をのせていける下半身の粘り。これがあるから遅れて出てくる腕を思い切り振れ、低めにコントロールできる」と、辛口の城島健司捕手も高く評価する。
昨夏“伊予のゴジラ”(愛媛・西条高)と注目されるもドラフトでは阪神の4位指名。「1位でないのが悔しい」と流した涙は、デビュー戦で6回降板を命じられた時も、「これが今の実力」と頬を濡らした。この負けん気が、「プロ入り半年でカーブとスライダーをマスターさせた身体能力」(中西二軍投手コーチ)と重なり、今の活躍を生んだ。
元祖・怪物の江夏は「200イニングを投げてこそエース」と釘を刺す。秋山が育つかどうかは、今年のオフをどう過ごすか、来季以降のプロとしての道筋をきちんと描けるか、にかかっているといえる。
とはいえ、今の秋山は怖いものなし。エースの座を獲得するのもいいが、まずはポストシーズンで存分に暴れてほしい、というのが阪神ファンの本音ではないだろうか。
文■永谷脩
※週刊ポスト2010年10月1日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン