国内
2010.09.30 07:00 週刊ポスト
中曽根康弘「私も小泉君もポピュリスト」「変人のまま」
小泉純一郎首相が改革を叫ぶほど国民は熱狂し、内閣支持率が上がっていた2001年。“大勲位”中曽根康弘元首相は「小泉君は21世紀型の首相」と支持。その真意を田原総一朗氏に語っていた。(週刊ポスト2001年6月29日より)
田原:小泉さんのことをポピュリスト(大衆迎合主義者)だと批判する文化人、学者たちがいますが。
中曽根:大統領型首相というのはポピュリストなんです。私だってそうだったし、そうでなければ国民的支持は得られません。チャーチルだって、ルーズベルトだってポピュリストだった。だけど、本質は別にもっていた。国民の支持を得るための方法がまずあって、小泉君はそれをよくわきまえているし、上手く使い分けて本物の勝負はちゃんとやる。そのときに力を出せば、また拍手は大きくなる。
田原:もっとも、大衆迎合というならば、むしろ国民が小泉さんに迎合しているような感じですね。
中曽根:彼は昔と変わっていない。変人のまま、ナマでやっているんだからね。
関連記事
トピックス

複雑化する中韓「キムチ論争」 インフルエンサーの台頭が一因か
NEWSポストセブン

自民党の人材不足、野党も共倒れで菅政権延命の「最悪シナリオ」も
週刊ポスト

伝説写真集から20年、マリアンが回顧「娘も同じ胸の形なの」
週刊ポスト

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

舘ひろし 石原さん、渡さんに言われた「芝居なんかしちゃだめ」
週刊ポスト

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン