国内

「女性専用車両に反対する会」任意確認乗車で激しいバトル

女子会にレディースデー、大学も女性優先枠と広がる“女尊男卑”。そんな風潮に過激に“闘争”している男たちがいる。

いまでは当たり前のようになっている鉄道各社の「女性専用車」。これを「男性差別」だとして抗議すべく、「女性専用車両に反対する会」が結成され、激しいバトルを繰り広げている。

国土交通省鉄道業務政策課によると、「女性専用車はお客様の任意の協力で成り立っている」。そこで彼らは法的な拘束力がない任意協力を拒否して、女性専用車に乗る「任意確認乗車」を続けているのだ。記者は3月3日に行なわれた「乗車会」を取材した。

夕方の帰宅ラッシュで混雑する東急電鉄東横線のホームで、会の面々は、足元に「女性専用車停車位置」と書かれたピンク色の表示から連なる女性の列に並んだ。

この瞬間から、周囲の女性客のいぶかしむ視線が感じられたが、彼らは意に介さず「女性専用車」に乗車。女性客から「ここ女性専用車じゃなかったっけ?」「男の人も乗れるんだ」との小さな話し声が聞こえるなか、ついに近くにいた初老の女性客が「女性専用車」の表示を指差しながら、「これわかっていて乗車されているんですか?」と注意してきた。

すると会員は、「わかっています。国も任意によるものだと認めていますので、乗車してます」と返答。女性はそうですか、というものの、いまいち腑に落ちない様子だった。

このような地道な活動を続ける彼らだが、過激な“闘争”ゆえのトラブルも。

今年2月15日、彼らが「あけぼの強制排除事件」と呼ぶ事件が勃発した。JR東日本が運行する上野発青森行きの寝台列車「あけぼの」には女性専用車「レディースゴロンとシート」が併結されている。9両編成中、1両が普通特急料金で利用できる簡易寝台の女性専用車になっているのだ。

「反対する会」と有志の男性8名が、抗議行動としてその車両への乗車を試みたところ、駅員をはじめJR東日本社員ら30人以上が人間バリケードをつくり、乗車を阻止。警察も出動する騒ぎとなったのだ(JR東日本は「一般の女性専用車はお客様のご協力により成り立っておりますが、『レディースゴロンとシート』は女性のお客様のみの商品として運送条件を設定して販売しており、時刻表でのご案内、駅社員によるご説明を行なっております」と述べている)。

※週刊ポスト2011年3月25日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
生徒のスマホ使用を注意しても……(写真提供/イメージマート)
《教員の性犯罪事件続発》過去に教員による盗撮事件あった高校で「教員への態度が明らかに変わった」 スマホ使用の注意に生徒から「先生、盗撮しないで」
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
《ロマンス詐欺だけじゃない》減らない“セレブ詐欺”、ターゲットは独り身の年配男性 セレブ女性と会って“いい思い”をして5万円もらえるが…性的欲求を利用した驚くべき手口 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”とは(左/YouTubeより、右/時事通信フォト)
《芸舞妓を自宅前までつきまとって動画を回して…》京都祇園で横行するYouTuberによる“ビジネス”「防犯ブザーを携帯する人も」複数の被害報告
NEWSポストセブン
由莉は愛子さまの自然体の笑顔を引き出していた(2021年11月、東京・千代田区/宮内庁提供)
愛子さま、愛犬「由莉」との別れ 7才から連れ添った“妹のような存在は登校困難時の良きサポート役、セラピー犬として小児病棟でも活動
女性セブン
インフルエンサーのアニー・ナイト(Instagramより)
海外の20代女性インフルエンサー「6時間で583人の男性と関係を持つ」企画で8600万円ゲット…ついに夢のマイホームを購入
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
『帰れマンデー presents 全国大衆食堂グランプリ 豪華2時間SP』が月曜ではなく日曜に放送される(番組公式HPより)
番組表に異変?『帰れマンデー』『どうなの会』『バス旅』…曜日をまたいで“越境放送”が相次ぐ背景 
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《自宅から遺体見つかる》遠野なぎこ、近隣住民が明かす「部屋からなんとも言えない臭いが…」ヘルパーの訪問がきっかけで発見
NEWSポストセブン
2014年に結婚した2人(左・時事通信フォト)
《仲間由紀恵「妊活中の不倫報道」乗り越えた8年》双子の母となった妻の手料理に夫・田中哲司は“幸せ太り”、「子どもたちがうるさくてすみません」の家族旅行
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
《大学時代は自由奔放》学歴詐称疑惑の田久保市長、地元住民が語る素顔「裏表がなくて、ひょうきんな方」「お母さんは『自由気ままな放蕩娘』と…」
NEWSポストセブン