国際情報

「生態系守る」は時に害虫守り途上国の人見殺しにすることも

 近年、「生物多様性」というキーワードをよく耳にする。いわく、「生物の種類が年々減っている」「絶滅危惧種を守らなければいけない」……至極ごもっともに思えるこれらの主張。だが、果たしてそれは本当か? 話題の新刊『生物多様性のウソ』(小学館101新書)を著わした武田邦彦氏が、そこに潜む偽善と欺瞞を喝破する。

 * * *
 ハマダラカという蚊によって媒介されるマラリアという病気は、ペストやコレラなどと並ぶ人類の最大の病気です。第二次世界大戦後、殺虫剤のDDTが発明され、国連は「マラリア撲滅運動」を展開。アメリカ、ヨーロッパ、日本などの主要な先進国のマラリア患者数は1960年までにほぼゼロになりました。

 DDTは極めて優れた殺虫剤で、昆虫の神経細胞を選択的に破壊するので、人間やほ乳動物、鳥類などには影響がなく、虫だけを殺すことができます。DDTのおかげで、マラリアの撲滅は時間の問題と考えられていました。

 ところが、1963年に生態学者のレイチェル・カーソンが『沈黙の春』を出版し、農薬による自然破壊を警告しました。彼女の着眼点は評価できるものですが、学問的に言えば、「DDTが鳥類に(直接)害を及ぼす」という見解は間違っていました。実際にはDDTの使用で昆虫が減ったため、それをエサにしている鳥が減ったのです。この問題は「DDTの使用量を制限する」ことで解決できたはずですが、環境運動家が社会問題として取り上げて騒いだため、学問的に冷静で合理的な判断をすることが不可能になり、一気にDDTは製造禁止にまで突き進んでしまいました。

 DDTの代わりに人間や他の動植物にも多少害のある農薬が使われるようになっただけでなく、DDTが使えなくなったために発展途上国ではマラリア撲滅計画が頓挫し、4000万人もの人々が犠牲になったのです。今も毎年100万~200万人の犠牲者を出しています。

 環境運動では、物事のある断面だけを取り出して社会問題にする傾向があり、科学と無縁の世界に陥りがちです。「生態系を守る」とは、害虫を守って開発途上国の人間を見殺しにすることなのでしょうか。

関連記事

トピックス

被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン