芸能

大沢逸美 華やかな舞台の裏側で11年にわたる壮絶介護の過去

女優業と共に介護に関する講演活動も行なう大沢逸美さん

 1982年第7回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリを受賞し、翌年にはレコード大賞新人賞を受賞。ボーイッシュな魅力で輝いていたアイドルの大沢逸美さん(45)。20代後半からはセクシーなレビューや舞台などにも活躍の幅を広げる一方、その頃から11年もの間、家族の介護をしながら仕事をしていた。

 デビューから7年後に父親を突然のがんで亡くしただけでなく、母親の幸子さんも糖尿病、白内障による視力低下、聴力の極度低下、リウマチ性関節炎、そしてがん――と、次々と病に襲われたのだ。

 現在は女優業と両立しつつ、介護経験に基づいた著書『お母さん、ごめんね』を執筆し、講演活動なども行なっている大沢さんに、自身の経験やこれから介護をする可能性がある人へのアドバイスを聞いた。

「『母の世話は娘の私にしかできない』とがむしゃらでしたが、今思えば共倒れになる寸前でした。介護をがんばり過ぎている時って、本人はそのことに気づけないんです」(大沢さん・以下「 」内同)

 アイドルからの脱皮に成功し、仕事の幅も広がっていた30代前半には、名古屋の舞台に出ながら、母親をお風呂に入れるためだけに東京の自宅へ戻り、とんぼ帰りしたこともある。

「私は悪い例なんです。若くて体力があったからなんとかやっていたけれど、一般的にはもう少し上の年代で介護される方が多いですよね。それに母の目線で考えられなかったことが、いっぱいあるんです。

 母が入院中のある日、母の寝床に入ってみたら氷のように冷めたかった。布団や電気毛布などで快適と思っていたけど、部屋にすきま風が入っていて……。母の『寒い、寒い』という言葉を、『また口ぐせか』と聞き流し、きちんと受け止めていなかった自分の心なさに背筋がゾッとしました」

 身内である家族だからこその介護の良さはある。しかし家族だけの介護では限界があり、共倒れしないためには周囲の協力、サービスや介護用品を上手に使うことが必要と大沢さんは振り返る。

 当時は介護サービスもまだ充実しておらず、リウマチなどで動きが不自由なだけでなく、話すことはできても目や耳の機能が低下していた幸子さんにとって、大沢さんが仕事に出ている間はベッドの傍らに置いた電話機が命綱。手探りでも操作できるよう、短縮の1番は119番、2番は大沢さんの事務所、3番に大沢さんの携帯番号が入っていた。

「私に電話がないことは無事の証でした。しかし実際には何度救急車を呼んだことか……。

 最近はセンサーが感知して無事がわかったり、緊急ブザー付きの介護道具なども出てきています。“あのとき、これがあったら”と思うこともありますね」

 離れて暮らす家族だけではなく、大沢さんのような同居のケースでも、家を空けている時間帯への「見守り」ニーズは高い。こうしたツールの最新機器、2011年9月9日にauから発売された「Mi-Look(ミルック)」は屋外では歩数計との連動で活動量を、家の中では人感センサーで人が通った回数をメールで送るほか、ブザーを鳴らすと緊急連絡として位置情報がメールで届く。そういったツールや介護サービスの情報には、今現在介護をしていない人にも、意識してもらいたいと大沢さんはいう。

「いざ、介護が必要になったときには、目の前のことに追われてしまい情報収集をする時間がほとんどありません。“今はまだ”と思っている時から、少しずつ情報を集めておくといいですね。

 プロの技術やツールを上手に使いながら、家族ならではの愛情を100%注げる介護が理想です。これから介護をする人には、私みたいな苦労はして欲しくないですから」

関連キーワード

関連記事

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン