国内

iPhone 4S auとソフトバンクはどちらがお得なのか

10月14日から販売が始まったアップルの最新スマートフォンiPhone 4S。これまで日本国内独占販売だったソフトバンクに加え、auからも発売されたiPhoneだが、新たに契約しようというユーザーの多くが、どちらのキャリアを選んでいいのか、悩んでいるのでは。

あるいは、これまでソフトバンクでiPhoneを契約していたというユーザーもauに乗り換えるべきかどうかで悩んでいるだろう。ここでは、料金面と通信機能を中心に比較してみる。まず、気になるのが料金。iPhone契約での一般的なプランで、端末代金を24回払い(2年間)で設定したケースを比較してみる。

【月あたり料金 SB:5750~6585円 au:6275~7135円】

ソフトバンクの場合、「バリュープログラム(i)」適用で毎月の支払金額は、iPhone 4Sの16GBモデルが5750円、32GBモデルが6185円、64GBモデルが6585円となる。一方auだと「ISフラット iPhoneスタートキャンペーン」を新規契約で申し込んだ場合、通常の「ISフラット」料金が5460円のところ、4980円に値下がり(最大24か月)となり、16GBモデルが6275円、32GBが6705円、64GBが7135円となる。

通話料金(両キャリアともに前述のプラン)については、ソフトバンクが30秒21円で、午前1時から午後9時までの時間はソフトバンクとディズニー・モバイルへの通話が無料となる。auも30秒21円で、午前1時から午後9時までauへの通話が無料。通話料金については、両キャリアともほぼ同じ条件だ。ここは「知り合いで使っているキャリアが多い方」を選ぶとおトクになるといえよう。

【乗り換え:10000円キャッシュバックのau、ホワイトプラン最大15か月無料のSB、SBでは既存iPhoneユーザーへの特典も】

auでは「乗りかえキャッシュバックキャンペーン」としてMNP(番号ポータビリティ)を利用してiPhone 4Sを契約し、「ISフラットiPhoneキャンペーン」と「IS NETコース」に申し込んだ場合に、10000円のキャッシュバックを実施している(2012月1月31日まで)。キャッシュバック(郵便為替)は、契約した月から3か月後の下旬以降に請求書送付先の住所・氏名宛てに発送される。

一方のソフトバンクでは「アレ コレ ソレ キャンペーン」を2011年11月30日まで展開中。iPhone 3G/3GSからiPhone 4/4Sへの機種変更をする場合、機種代金の割賦残高を全額キャッシュバック。さらにiPhone 3G/3GSの端末代金を全額支払い済みの場合でも、6000円をキャッシュバックする。加えて、iPad2を月額0円から持てる。また、他キャリアから乗り換えた場合は、「のりかえ割」と「ただとも」プログラムを合わせて活用することで、ホワイプラン基本使用料が最大15ヶ月無料になる。

【「2台持ち」か「1台持ち」も判断の基準に】

次にデータ通信の機能を比べてみる。まず、ソフトバンクではインターネットにつないでデータ通信を行いながらの通話が可能だが、auではデータ通信と通話を同時に行うことができない。たとえば、音楽ファイルなどをダウンロード中に着信があった場合、ソフトバンクではダウンロードを中断せずに電話にでることができるが、auでは着信するとダウンロードが中断される。

同様に通話中のメール受信もソフトバンクはOKだが、auではできない。ユーザーの使い方にもよるが、ネットと通話の両方でiPhoneをたくさん使うのであれば、ソフトバンクのほうが使い勝手がいいといえるかもしれない。ただし、「2台持ち」でiPhone4Sをネット専用にするのであれば、さほど影響はないだろう。

理論上の最速通信速度(下り)では、ソフトバンクが14.4Mbpsでauが3.1Mbpsとソフトバンクが大幅に上回っている。しかしながら、あくまでも理論値であるため、簡単に「ソフトバンクが4倍以上速い」とはいえない。速さはその時々の状況(回線の混雑具合・場所等)次第である。

また、auは駅のホームなどの利用者が多い場所でのネットワーク強化を図っており、加えてスマートフォンユーザーがソフトバンクに比べて少ないので、電波がつながりやすいという傾向がある。電波状況を考慮するとどちらが優れているのか判断は難しそうだ。

とはいうものの、Wi-Fiスポットの数でいえば、ソフトバンクがおよそ10万箇所なのに対し、auはおよそ1万箇所。ソフトバンクの場合は、Wi-Fiを利用することで、大容量のデータ通信を広範囲で可能にしそうだ。

関連記事

トピックス

懲役5年が言い渡されたハッシー
《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン
関係者が語る真美子さんの「意外なドラテク」(getty image/共同通信)
《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン
『ウルトラマン』の初代スーツアクター・古谷敏氏(左)と元総合格闘家の前田日明氏
《「ウルトラマン」放送開始60年》スーツアクター&格闘王の特別対談 前田日明氏「絶対にゼットンを倒すんだと誓って格闘家を志した」
週刊ポスト
部下の既婚男性と複数回にわたってラブホテルを訪れていた小川晶市長(写真/共同通信社)
《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔 
女性セブン
イケメンとしても有名だった丸山容疑者
《殺人罪で“懲役19年”を支持》妻殺害の「真相を知りたい」元長野県議・丸山大輔被告の控訴を棄却…老舗酒造「笑亀酒造」の現在
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(HPより)
《ミニ・トランプ化する日本の市長たち》全国で続発する市長の不祥事・トラブル ワンマンになりやすい背景に「米国大統領より強い」と言われる3つの“特権”
週刊ポスト
ファーストレディー候補の滝川クリステル
《ステマ騒動の小泉進次郎》滝川クリステルと“10年交際”の小澤征悦、ナビゲーターを務める「報道番組」に集まる注目…ファーストレディ候補が語っていた「結婚後のルール」
NEWSポストセブン
男性部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長
「青空ジップラインからのラブホ」「ラブホからの灯籠流し」前橋・42歳女性市長、公務のスキマにラブホ利用の“過密スケジュール”
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人の時効が消滅》「死ぬ間際まで與一を心配していました」重要指名手配犯・八田與一容疑者の“最大の味方”が逝去 祖母があらためて訴えた“事件の酌量”
NEWSポストセブン
東京・表参道にある美容室「ELTE」の経営者で美容師の藤井庄吾容疑者(インスタグラムより)
《衝撃のセクハラ発言》逮捕の表参道売れっ子美容師「返答次第で私もトイレに連れ込まれていたのかも…」施術を受けた女性が証言【不同意わいせつ容疑】
NEWSポストセブン
「ゼロ日」で59歳の男性と再婚したという坂口
《お相手は59歳会社員》坂口杏里、再婚は「ゼロ日」で…「ガルバの客として来てくれた」「専業主婦になりました」本人が語った「子供が欲しい」の真意
NEWSポストセブン