芸能

白血病からカムバック 渡辺謙、市川團十郎、浅野史郎の場合

『めざましテレビ』の大塚範一キャスターが白血病で闘病生活に入ったが、白血病に罹るのは、専門家によると「10万人に6~7人」で、完治する確率は「現代の医学では50%」ともいわれている。だが、この予期せぬ深淵な不幸に見舞われながらも闘病生活を全うし、カムバックした著名人は意外にも多い。ここでは3名のケースを紹介しよう。

●渡辺謙(52)
1989年、映画初主演となる『天と地と』の撮影中に急性骨髄性白血病を発症し降板。約1年の闘病の末に復帰するが、1994年に再発。輸血の際にC型肝炎ウイルスに感染するなど病魔との闘いは壮絶を極めた。2003年には映画『ラストサムライ』に出演。その後もハリウッドを舞台に国際的に活躍している。

●市川團十郎(65)
2004年5月、息子の市川海老蔵が11代目を襲名した披露公演の最中に急性前骨髄球性白血病を罹患。57歳だった。本格復帰を果たした際に開いた記者会見で白血病を大嵐に喩えたコメントを述べた。2008年には妹から骨髄移植を受けている。

●浅野史郎(63)
難治性の成人T細胞白血病に感染していることがわかったのは宮城県知事時代の2005年。白血病の中でも珍しい病気で発症率は3~5%程度。当初は治療の必要がないと判断されたが、2009年に悪性度の高い急性型に転化し治療を開始した。完治を目指して骨髄バンクを介して骨髄を移植、予後は良好で今年から慶応大学の教壇に戻っている。

※週刊ポスト2011年11月25日号

関連記事

トピックス

岸田文雄首相が訪朝するとしたら
「手土産は北の被爆者支援」岸田首相が衆議院解散前に目論む「日朝首脳会談」の現実味
NEWSポストセブン
松本人志は「数字を持っている」というのは本当か
松本人志はなぜ賞レースで起用されるのか? 視聴率からわかる“テレビ界での根強い需要”
NEWSポストセブン
今季6勝目をかけたアストロズ戦に挑む(Getty Images)
投手・大谷翔平に立ちはだかる宿敵アストロズの強力打線 MLB評論家・福島良一氏が勝負のポイントを解説
NEWSポストセブン
山川の一件で西武も苦しい状況だ
【今季1軍出場なし】巨人・中島に急浮上した「山川の穴を埋める西武復帰」の可能性
NEWSポストセブン
天海祐希
天海祐希“何度目かの大ブーム”が到来中 ナイスキャプテンシーな言動による伝説の数々
女性セブン
松本人志に相手にされる芸人と、相手にされない芸人の差はどこにあるのか
松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い
NEWSポストセブン
鈴木エイト氏(時事通信フォト)
【秘話発掘】なぜ旧統一教会を追及する鈴木エイト氏は「鈴木エイト」と名乗るようになったか
NEWSポストセブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
京香の愛犬を散歩させる長谷川博己
長谷川博己、体調不良で降板の鈴木京香の自宅に通う日々“ほぼ同棲状態”で京香の愛犬を散歩する姿も
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン