ライフ

侵入犯罪 ピッキングやバールのこじ開けから新たな手口へ

今年から1月26日は、不正侵入の手間が倍になり、確実に防犯レベルをアップさせるという観点から警察庁でも推奨されている、1つのドアに2つの錠前を取り付けることで防犯強度を高めるという「1ドア2ロックの日」に制定された。元警視庁の窃盗事件捜査の刑事でもあった防犯アドバイザーの富田俊彦さんは、「ウチは大丈夫、と油断してなかなか日頃は防犯を意識することも少ないが、犯罪にあう前に我が家でできることをこの機会にぜひ考えてほしい」と話す。

――最近多い空き巣の手口とは?

「ピッキング防止法の制定や地域ぐるみの自主パトロールなどにより、空き巣被害は9年連続で減少しています。しかし、外国人窃盗団によるピッキングや、錠前内部のサムターン(ドアの内側の回転する部品)を回して解錠する、バールで錠前をこじ開けるといった侵入手口に代わって、戸建て住宅ではガラス破り、中高層マンションでは無締りからの侵入が多くなっています。年末年始から春先にかけては、旅行や帰省などで家を空けることが多いので、いつにも増して注意が必要です」(富田さん・以下「 」内同)

――泥棒に入られないための対策は?

「泥棒は防犯の手を緩めると、その弱いところを狙ってきます。泥棒が狙う家のポイントは
【1】安全=侵入を見られない
【2】容易=簡単に家の中に入れる
【3】確実=盗むものがある
の3つ。

夜になっても部屋の電気がつかなかったり洗濯が干しっぱなし、郵便物や新聞がポストに溜まっているという家は、家人の留守の時間が長く、泥棒にとっては安全な家。戸締りがしていない、錠前が簡単に開けられるタイプは侵入が容易な家になるわけです。こうしたことに対策を立てることで、泥棒に敬遠される家にすることができます」

――防犯対策には費用や手間がかかるのでは?

「防犯対策にもさまざまなものがありますが、高価な物がいいというわけではありません。泥棒を悩ませる、入りづらいなと思わせる家にするために我が家はどうすればいいのか、現状を知った上で選択することが大切です。

泥棒は侵入に5分かかると7割、10分以上かかるとほとんどがあきらめると言われています。ピッキング対策だけでなく、最近増えているガラス破りや無締り箇所からの侵入に対して、ドアや窓に補助錠を取り付ける1ドア2ロックが効果的です。

特におすすめなのは、最新の防犯基準をクリアし、5分以上の不正解錠にも耐えるピッキング性能と鍵穴壊し性能を持ち、バール攻撃など5分以上の破壊行為にも耐える『CP認定錠』と呼ばれる錠前を玄関ドアの補助錠として取り付けること。

取り付けは工賃含め約3万円くらい、鍵は一度取り付ければ長期間使用するのですから安全・安心を買うためには決して高い買い物ではないはず。信頼できる街の鍵屋さんに相談してライフスタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。また自治体によっては防犯助成金制度もあるので、活用されることをおすすめします。

また、玄関ドアに補助錠を取り付けると、持ち歩く鍵が2本になって開け閉めが面倒ではという人には、今使っている鍵やオートロックの鍵と新たに取り付ける補助錠の鍵を同一にし、1本の鍵でそれぞれの錠の開け閉めができるタイプもありますよ」

関連記事

トピックス

真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
”クマ研究の権威”である坪田敏男教授がインタビューに答えた
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン