ライフ

陶芸合コン潜入アラサー女子 『ゴースト』の名シーンを妄想

 お料理合コンで“趣味・習い事合コン”デビューした婚活中のアラサー女子記者。次こそはいい出会いがあるはず!と意気込んで、今回はぐっと趣味性を重視して“陶芸合コン”に潜入! 陶芸に興味のある人ってどんな男子!? 個性的な人ばっかりだったらどうしよう…。

 * * *
今回のイベントの対象年齢は「男女28~40才位」。“位”というところに突っ込みをいれたくなったけど。それはさておき、陶芸合コンは人気のようで、最大人数の男女6人ずつ、計12人の「女性残席1人」へ滑り込みセーフ。

前回のお料理教室合コンでは男女ペアの作業だったので、今回はペアで陶芸!?ってことは、ふたりで手と手を合わせてろくろを回して…もしや『ゴースト』のあのシーンを再現!? キャー!と妄想しながら会場の陶芸教室に向かった記者は、気合いがはいりすぎなのかイチバン乗り。陶芸を教えてくれる男性の先生とアシスタント3名、イベント主催者の女性(司会役)が出迎えてくれた。

カードを引いて、書かれた番号の席に着席したところで、女子を中心に続々と参加メンバーが到着。小さな工房の長いテーブルに、所狭しと男女交互で座って待っていると、最後に登場した庶民的なEXILEのHIRO似男子は、着席して早々に沈黙を破って隣の席の女性に話しかけている。すごーい。でもこういう積極性って大事なんだろうな~。やっぱり男性から話しかけてほしいよね~、と心の中で分析。

参加メンバーは、芸術肌や個性の強い人がいるのでもなく、思いのほかごくごく普通の感じ。職業はITから住宅関係、医療系などサラリーマンが多くて、雰囲気も好青年タイプからお笑い系まで多様。漫画『SLAM DUNK』の流川クン似のクールなイケメン男子もいて、ちょっとドキッ。なんか今回は楽しくなるかも~!と思っていた矢先のこと…。

この日、事前の注意事項の“持ち物は、ボールペン、タオル、身分証明証。エプロンは貸し出します。汚れてもいい服装で”を鵜呑みにした記者は、身軽なジーンズに足元はスニーカーという超ラフなスタイル。合コンにあらぬ格好とは自分でも思ったけど、土で汚れるんだし、TPOを優先したわけです。

ところが! 残りの女子5名はみ~んなスカート。しかも、透け感のある春色ボウタイブラウスにフレアスカート、とか、女子度の高いふんわりプリーツスカート、とか、陶芸とはいえ、しっかりと“合コン装備”! ちゃんとアクセサリーもキラキラしてるし、パンツスタイルなのは記者だけ…。

しかも、全員の自己PRが終わった後、司会女性の「エプロンをご希望のかたは?」との声に、おもむろにマイエプロンを取りだす向かい席の女子3人。それを見て平静を装いながら内心動揺した記者。そうか、こういうところで女子力をアピールしなければいけなかったのか…と猛省している間に手を挙げそびれ、結局、女性陣で記者ひとりだけがエプロン無しで作業をするという、女子力に欠けまくった姿勢を逆アピールして臨むことに。はす向かいに座った流川クンにも見られてしまったし、女らしくないと思われただろうな…とガックリ。
(後編に続く。次回は4月17日火曜の16時公開予定)

関連キーワード

関連記事

トピックス

小島瑠璃子(時事通信フォト)
《亡き夫の“遺産”と向き合う》小島瑠璃子、サウナ事業を継ぎながら歩む「女性社長」「母」としての道…芸能界復帰にも“後ろ向きではない”との証言も
NEWSポストセブン
会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン