ライフ

ぎんさん 亡くなる3日前に「顔相が変わった」と娘が述懐

「きんは100シャア、ぎんも100シャア」。そんな名セリフで日本中を沸かせた双子の100才、きんさんぎんさん。あれから20年が経ち、ぎんさんの4人の娘たちもいまや平均年齢93才、母親譲りのご長寿だ。彼女たちに当時のブームのころのふたりを振り返ってもらった。

 2000年の暮れの12月28日、ぎんさんは、38度の熱が下がらなくなり、すぐに主治医が来て点滴の処置が行われた。

三女・千多代さん(94才):「新しい年が明けて、あれは1月3日だったかな。おっかさんが“ご飯もいらん”“水も飲みたない”ちゅうて困っただがね」

 栄養剤と、肺炎を防ぐための点滴が施された。そのとき五女・美根代さん(89才)は主治医にこう告げた。

「うちで母を介護しますから、どうなっても入院はしません。自宅の畳の上で自然に最期を迎えさせてあげたいんです」

 それは、4姉妹で以前から約束したことだった。そんな娘たちの気持ちに応えて、ぎんさんは必死で起き上がると、ベッドに腰かけて、両手をベッドにつけたまま、腰を上げ下げする練習を始めた。

五女・美根代さん(89):「たいていの年寄りなら寝ついて歩けなくなるのに、1月の終わりには、手を添えれば歩けるようになった」

 そんなぎんさんも、2月の半ばになると、とうとう寝たきりになった。

四女・百合子さん(91才):「あれは亡くなる3日前の2月25日やった。おばあさん(ぎんさん)の顔相が変わってる、これは危ない、そう思うて、私が泊まって添い寝をした…」

 翌2月26日は、駆けつけてきた長女・年子さん(98才)が泊まり込んで、ぎんさんの隣で添い寝をし、その翌日は、三女・千多代さんが、ほとんど寝ないで母を見守った。

 そして永訣の日は、静かにやってきた。

 2001年(平成13年)2月28日、午前1時過ぎ、蟹江ぎんさんは、108才の生涯を閉じた。それは、姉のきんさんが亡くなってから、ほぼ1年後のことだった。

千多代さん:「ほんと眠るように逝って、ちいっとも苦しまなんだ。ほんとに幸せな人だったと思うよ」

美根代さん:「母をね、在宅介護で送ることができたんは、夜中や休日でも、ここぞってときに往診してくれる先生がいたことと、介護をサポートしてくれた姉さんたちが、近くに住んでいてくれたからだがね」

 あれから11年の歳月が流れ、長女の年子さんは、あと2年で100才の大台を迎える。

美根代さん:「七十何年も母親と一緒に暮らして、互いにいいたい放題でようケンカして、顔をしかめたこともあったけど、そんなんは、みんな一遍に吹っ飛んでしまっただが。

 それでね、親というのは、いつまで生きとっても、邪魔にはならん。ずーっと生きてくれたほうがよかったと、このごろ、そんなこと思うことあるよぉ」

※女性セブン2012年5月10・17日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

今年8月に村議に初当選した佐々木さん(本人インスタグラムより)
「都会より出会いが多い」「兼業は当たり前」…人口160人の“絶海の孤島”、青ヶ島在住で村議に初当選した女性(41)が語ったリアルな島生活
NEWSポストセブン
大の里
【すでに3000万円オーバー】大の里が千秋楽の結びで勝利なら「懸賞獲得本数」が新記録に! 琴櫻の休場で「幻の52本」を逃すも更新は目前 15戦全勝で白鵬が打ち立てた記録を13番の懸賞で塗り替えへ
NEWSポストセブン
トラブルが発生した人気ラーメン店
「2度と行きません」埼玉県内の人気ラーメン店でトラブル…当事者A氏が語ったトラブル経緯、常連客は“研究熱心”な店主が「沈黙守る理由」を代弁
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左/共同通信)
《前橋市役所内では“ラブホ通いの話は禁止”に》心ある市職員が明かした「市長の話題には触れない」という“通達” 苦情殺到で土日も稼働する“臨時の問い合わせ窓口”設置も
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演した結婚相談所代表・山本早織とクズ芸人・小堀敏夫
「まだ滞納金あるの覚えてます?」結婚相談所代表・山本早織さんとクズ芸人・小堀敏夫、『ザ・ノンフィクション』出演の2人が明かしたドキュメンタリー番組の舞台裏
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
司忍組長も“寵愛”する六代目山口組「弘道会」の野内正博・新会長の素顔 「けじめつけるために自ら指を切断して…」
NEWSポストセブン
ラブホテルから肩を寄せ合って出てくる小川晶・群馬県前橋市長
《ラブホ通いの前橋市長》公用車使用の問題点 市の規定では「プライベートでの途中下車は認めず」、一方秘書課は「私事の送迎も行っている」と回答
週刊ポスト
地区優勝を果たした大谷と、支えた真美子さん
《大谷翔平のポルシェに乗ってお買い物》真美子さんがシーズン終盤に取り寄せた“夫の大好物”、試合後は一目散に帰宅でくつろぐ「安心の自宅」
NEWSポストセブン
小川市長名義で市職員に宛てたメッセージが公開された
《メッセージ画像入手》“ラブホ通い詰め”前橋・42歳女性市長「ご迷惑をかけた事実を一生背負う」「窓口対応など負担をかけてしまっている」職員に宛てた謝罪文
NEWSポストセブン
秋場所12日目
波乱の秋場所で座布団が舞い、溜席の着物美人も「頭を抱えてうずくまっていました…」と語る 豊昇龍と大の里が優勝争い引っ張り国技館の観戦にも大きな異変が
NEWSポストセブン
新安諸島は1004つの島があることと、1004の発音が韓国語で「天使」と同じことから天使と絡めたプロモーションが行われている(右:共同通信。写真はイメージ)
「島ではすべてが監視されている」韓国人が恐れる“奴隷島”に潜入取材 筆者を震撼させたリアルな“評判”
NEWSポストセブン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)が部下とラブホテルに訪れていることがわかった(左・Facebookより)
《「苦しい言い訳」と批判殺到》前橋・42歳女性市長が既婚男性と“ラブホ通い詰め” 弁護士が解説する「打ち合わせだった」が認定されるための“奇跡的な物証”とは
NEWSポストセブン