ライフ

完全予約制「スカイツリー」体験自慢話に上手に付き合う方法

 今月22日にいよいよ東京スカイツリーが開業する。とはいっても当分は完全予約制で、頑張ってチケットを入手した人しか上れない。「スカイツリー」自慢する人への大人の対応とは?大人力コラムニスト・石原壮一郎氏が語る。

 * * *

 5月22日午前8時、いよいよ東京スカイツリーが開業します。自立式電波塔として現在のところ世界一の高さ634メートル。開業から7月10日までは日時指定の完全予約制で、いち早く“世界一”の眺望を体験できるのは、あらかじめチケットを入手したりツアーなどに申し込んだりした気合十分の人たちだけです。

 開業後しばらくは、せめて外からでも見たいという人も押しかけて、周辺が大混雑するのは確実。しかし、そんなたいへんな時期に、あえて好き好んで、いろんな苦難を乗り越えて勇んで訪れて、「いやあ、スカイツリーにのぼってきたよ」と自慢げに言い出す人が、あなたのまわりにもきっと現われるでしょう。

 あなたが、そう聞いて素直に「うわー、いいなー」と思えるタイプの場合は、何の問題もありません。どんな景色だったかなど、感想を根掘り葉掘り尋ねれば満足してもらえます。しかし、もしあなたが、反射的に「なんて物好きな……」「何とかと煙は高いところに上るって言うけど……」と思ってしまうタイプの場合は、細心の注意が必要。まさか、率直な気持ちを口にするわけには行きません。

 ここは大人のやさしさの見せどころであり、大人力を鍛えるチャンスです。「どうでもいいよ」という本音を押し隠して、わざわざ開業直後にのぼって得意の絶頂にものぼっている相手の期待に応えてあげましょう。

「よくチケットが手に入りましたね」と驚いたり「どのぐらい混んでましたか?」と尋ねたりするのは、ほんのオードブル。こんなに苦労したという話でも、思ったほどでもなかったという話でも、とりあえずは「さすが○○さん」と持ち上げます。

 メインディッシュは、地上450メートルの「天望回廊」の話題。ちなみに、事前購入の場合、「天望回廊」まで行くには合計3500円かかります。それだけ払う度胸はたいしたもんですが、「3500円分の値打ちはありましたか?」などと聞くと、呆れている本音が漏れてしまいかねません。

 お金の話題は避けつつ、大人としては「グルグル回って頂上に到達するんでしたっけ。ガラス張りのソラカラポイントはやっぱりキレイでしたか?」が模範的な質問。けっこう詳しいところをチラッと見せることで、うらやましがられている錯覚を抱かせたり、人より早く訪れた特権意識をくすぐったりできます。

 おそらく、10人中7,8人は、さんざん自慢げに語ったあとで、「いやあ、ひどい目に遭ったよ」とか「たいしたことなかったよ」といった愚痴っぽいセリフを口にするでしょう。そしたらすかさず「それって、行った人しか言えないセリフですね。コノコノー」と冷やかすのが、仕上げのデザートです。

 相手を思いっきり舞い上がらせて、その様子をながめることで、東京スカイツリーにのぼった以上の爽快感を味わえるはず。仮にホントはちょっとうらやましかったとしても、悔しさを紛らわせることができます。

関連記事

トピックス

会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
1985年、初の日本一は思い出深いと石坂浩二さんは振り返る(写真/共同通信社)
《阪神ファン歴70数年》石坂浩二が語る“猛虎愛”生粋の東京人が虎党になったきっかけ「一番の魅力は“粋”を感じさせてくれるところなんです」
週刊ポスト
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン