白石隆浩死刑囚が使っていたアカウント
神奈川・座間市のアパートにおいて9人を殺害し、死刑が確定していた白石隆浩死刑囚(34)の死刑が6月27日に執行された。秋葉原通り魔事件・加藤智大元死刑囚(当時39)への2022年7月の執行から2年11か月ぶりとなる。その白石死刑囚の裁判員裁判が始まる2年前、2018年10月から翌年1月にかけて白石死刑囚は筆者との面会で、犯行の詳細を語っていた。【前後編の後編。前編から読む】
かつて繁華街で女性に声をかけ、風俗店を紹介するスカウトをやっていた白石死刑囚。そのころ、得意だと自覚した“口説き”で金を得ようとしたのが始まりだったと彼は言う。そして、常人には理解し難い、白石死刑囚独自の“金を得るためのフローチャート”を、熱く語り出した。
「前提として出会いからゴールまでのフローがあるんです。知り合って『金になる』、『金にならない』でまず分かれます。金になる場合、口説けば金を引っ張れそうか、口説いてもなびかず、引っ張れないか。
金を持ってても、なびかなそうだったら殺害する。このフローチャートで一個上の、金持ってなさそうということになったら、なびいてもなびかなくても、レイプして殺しました。最初は金目的で始めましたが、得られる金が少ないとしてもレイプしたくてやってしまっていました」(面会での白石死刑囚の発言。以下「」内同)
恐ろしいフローチャートである。そうであれば、女性に限って言えば、彼に誘い出された者たちが“生き残る”のは“金を持っていて、白石死刑囚になびく”という場合のみである。
「そうです。この子いけるなと思ったのが、実際に生きて帰した子です」
殺害に至ることなく解放した女性は3人いる、と白石死刑囚は語っていた。
「ほかにも4人会う予定があったんです。合流していたら少なくともやっていた(犯行に及んでいた)と思います」