芸能

地井武男さん 前妻口癖は「私が死んだら若い人を見つけて」

 6月29日、心不全のため、都内の病院で死去した地井武男さん。密葬は7月1日、50人ほどの親族のみで行われたが、妻の三樹子さん(57才)は気丈に振る舞いながらも、やがてくる納骨の日を見据えながら、地井さんの遺骨を大事そうに抱えていたという。

 地井さんは、高校卒業後、俳優座養成所に入所。下積み時代を経て、1970年の映画『沖縄』に主演すると人気俳優の仲間入りを果たす。ちょうどそのころ、ドラマの共演で出会った元女優で前妻の佐和子さん(享年61)との交際をスタート。1974年、ミクロネシア・ロタ島の教会で挙式した。

 1990年代半ばころからバラエティー番組にも出演。お茶の間の人気者になったそのころ、佐和子さんが乳がんを発症した。手術をし、一旦は大好きなゴルフや海外旅行に出かけるほど回復したかに見えたが、がんは肝臓や肺、リンパ節にも転移していた。

 そして、2001年6月、佐和子さんは治療の甲斐もなく亡くなった。佐和子さんが亡くなってからの地井さんは抜け殻のようになってしまう。

「家は荒れ放題で、毎日遺影の前に座りながら涙を流していたそうです。あまりの落ち込みように、一時はそのまま奥さんの後を追うんじゃないかと思うほどでした」(当時を知る芸能関係者)

 しかし、それからわずか2年後の2004年、地井さんは12才年下の元モデルの三樹子さんと再婚し、周囲を驚かせた。

「実は三樹子さんは、佐和子さんの友人だったんですよ。佐和子さんの闘病中には、手紙のやりとりをしたりしていましたから、三樹子さんは佐和子さんの心の支えにもなっていたと思います。佐和子さんは、自分が亡くなった後の地井さんを心配していましたから、三樹子さんに言付けをしていたかもしれませんね。そういえば、佐和子さんの地井さんへの口癖は“私が死んだら、若い人を見つけるんだよ”でしたね…」(地井家を知る人)

 佐和子さんの死後、三樹子さんが地井さんを励ます手紙を送ったことでふたりは再会。三樹子さんもバツイチで連れ子がいたが、佐和子さんの三回忌を終えて、2004年2月、再婚した。

※女性セブン2012年7月19日号

関連記事

トピックス

大谷翔平を応援にきた女性。※こちらの女性たちは「体調不良って嘘ついて会社サボって観にきた」方ではありませんのであしからず…
《大谷翔平フィーバー!》東京ドーム前を埋め尽くす「OHTANI 17」のユニフォーム」、20代女性ファンは「体調不良って嘘ついて会社サボって観にきました(笑)」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”の女子プロゴルフ・川崎春花、阿部未悠、小林夢果を襲う「決勝ラウンド3人同組で修羅場中継」の可能性
週刊ポスト
実際の告知は執行当日、1〜2時間前に行われることが基本となっている
《死刑当日告知裁判》「早朝、革靴の足音で “その瞬間”への恐怖が増す」死刑囚と接した牧師が明かす“執行前の実態”「精神的な負担から睡眠薬頼りに、顔は腫れぼったく面影が消える」
NEWSポストセブン
都内の高級住宅街に大きなあ戸建を建設中の浅野温子
浅野温子、都内高級住宅街に二世帯住宅を建設中 資産価値は推定5億円、NHK元アナウンサーの息子一家との同居で始まる“孫育て”の日々
女性セブン
再婚妻との子どもが生まれた東出昌大。杏はイラストで子どもとの日常を投稿
《東出昌大と新妻による出産報告も突然のYouTube休止》3児の母・杏がSNSに投稿していた「家族イラスト」の意味深な背景
NEWSポストセブン
女優の吉岡里帆(右)と蓮佛美沙子がタッグを組む
【吉岡里帆×蓮佛美沙子】能登復興祈念公演ふたり芝居『まつとおね』で共演 吉岡「蓮ちゃんは、まさに頼りになる『あねさま』」、蓮佛「見ているとハグしたくなるんです」
週刊ポスト
父親で精神科医の田村修容疑者(SNSより)
「供述に信用できない部分も…」ススキノ事件・田村修被告に執行猶予判決、求刑懲役10年を大幅に下回ったワケ
NEWSポストセブン
3つの出版社から計4冊の書籍が発売された佳子さま(時事通信フォト)
「眞子さんにメッセージを送られているのでは」佳子さま(30)のワイン系ツイードジャケットに込められた“特別な想い”《お二人の思い出の場でお召しに》
週刊ポスト
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵容疑者(62)
【独占入手】女占い師の自殺教唆事件で亡くなった男性の長男が手記「200万円の預金通帳を取り上げられ…」「学費と生活費をストップ」、さらに「突然、親子の縁を切る」 警察に真相解明も求める
NEWSポストセブン
2023年12月に亡くなった八代亜紀さん
《前代未聞のトラブル》八代亜紀さん、発売予定の追悼アルバムの特典に“若い頃に撮影した私的な写真”が封入 重大なプライバシー侵害の可能性
女性セブン
旭琉會二代目会長の襲名盃に独占潜入した。参加者はすべて総長クラス以上の幹部たちだ(撮影/鈴木智彦。以下同)
《親子盃を交わして…》沖縄の指定暴力団・旭琉會「襲名式」に潜入 古い慣習を守る儀式の一部始終、警察キャリアも激高した沖縄ヤクザの暴力性とは
NEWSポストセブン
キルト展で三浦百恵さんの作品を見入ったことがある紀子さま(写真左/JMPA)
紀子さま、子育てが落ち着いてご自身の時間の使い方も変化 以前よりも増す“手芸熱”キルト展で三浦百恵さんの作品をじっくりと見入ったことも
女性セブン