ライフ

六本木の真ん中で、平日昼間にピクニック気分を満喫する方法

夏野菜やフルーツの彩りとビールテイストで、ピクニック気分も盛り上がる

 1994年のピークから減少を続けるビールの出荷量。「発泡酒」や「第3のビール」を合わせての出荷量も、やや減少傾向を見せる中、「ノンアルコールビール」と呼ばれるビールテイスト飲料の出荷量は増加している。

 サントリーホールディングスが3月に発表した「サントリー ノンアルコール飲料レポート2012」によると、アルコール0.00%のビールテイスト飲料が本格的に市場に登場した2009年は前年比約4倍の1060万ケース、2010年は前年比2倍強の2170万ケースという伸びを見せ、2011年も前年比131%の成長、今年も前年比122%の出荷量を見込んでいるという。

 最近では飲食店のドリンクメニューにも、見かけることが増えたビールテイスト飲料。「平日の昼間に、ただ飲みに行きたいだけなのでは?」という編集部内の声を振り切り、現在、六本木のミッドタウンガーデンで7月16日までの期間限定店舗を展開中の「オールフリーガーデン」(営業時間は11:00~17:00)に行って、どういった人が楽しんでいるのか、確かめてみた。

 訪れたのは平日の午後2時すぎ、あいにく降ったり止んだりの雨模様だったが、パラソル席もあって賑わっている。テイクアウトもできるキャッシュオンデリバリーのカウンターで、料理を注文する。東京ミッドタウンという場所を考えると、『オールフリー』がセットになっているカレーが、600~800円というのは結構おトクな印象。

 いろいろ食べたい欲求を満たすべく、「え? ごはん、まだなの?」と言ってムリヤリ連れてきた営業のTくんが「夏野菜 キーマカレー」を選択。自分は「インディアンチキンカレー」(600円)に「ポテトサラダ」「野菜ピクルス」(各300円)をチョイス。

 隣のカウンターで『オールフリー』を受け取りながらメニューを見ると、ライムやレモン・オレンジを絞った『オールフリー with レモン』『オールフリー with ライム』『オールフリー with オレンジ』を発見してしまい、全種類オーダーする。

 先に食べ物を運んでいたTくんが、全種類の『オールフリー』を喜々として運んできた姿を見て、“あー。やっぱり飲みたいだけだったか”という表情になる。そんな視線を跳ね除け、「撮影するから」と“おあずけ”状態にしてセッティングしていたら、先に飲んでしまうTくん。「うまいっすねー」って、言ってないで、置け。そのコップをテーブルに置いて、まだ飲むなって。

 飲みかけになったコップが混ざりつつ、無事撮影を終えて、飲食スタート。緑のきれいな空間で、完全にピクニック気分が盛り上がる。平日の昼間っから、ビールテイストが味わえる。しかも酔わないから、怒られないって、素晴らしい。

「インディアンチキンカレー」はバターのコクがしっかりで、「夏野菜 キーマカレー」も野菜の彩りが鮮やか。カフェ風のカレーだが、お昼はしっかり食べたい男性でも満足のボリューム。「ポテトサラダ」もサイドメニューとしては、ちょっとした重量なので2人シェアにもいいし、“ごはん大盛り”派にはカレーの大盛りがないので、カレー+ポテサラがオススメかも。「野菜ピクルス」はカレーにも、『オールフリー』にも合う、いい漬かり具合。

『オールフリー with レモン』『オールフリー with ライム』『オールフリー with オレンジ』は、飲みやすいビールテイスト飲料をさらにフレッシュに楽しめる。芝生に面して、デッキチェアの席があるのだが、晴れた日にこの味をそんな席で味わったら、六本木の真ん中でプライベートビーチのバーにいる錯覚に陥れそう。

 落ち着いて店内を見回すと、意外と小さい子供を連れた“ママ友”らしき組み合わせが多い。オープンなスペースで、子供が泣きだしてもあまり気にならず、ノンアルコールなのでこの時間から飲んでも、夕飯の支度が億劫になったりすることもないだろう。

 東京ミッドタウンは商業施設だけでなく、オフィスの中心でもあるため、もちろんサラリーマンの姿はもっと多い。ノートPCを広げて、打合せしながら『オールフリー』を楽しんでいる人も。彼らは昼間っから仕事中に飲んでしまっているダメな人ではない、むしろスマートに仕事を楽しんでいるように見える。

 酔わないけれどビールテイストだからか、どのテーブルの人もリラックスしている様子で、少し離れた席では芝生のせいもあってか、素足になっている女性もいたほど。ノンアルコールビールで“平日昼間のランチピクニック”、なかなかリフレッシュ効果が高いようだ。

関連記事

トピックス

収監の後は、強制送還される可能性もある水原一平受刑者(写真/AFLO)
《大谷翔平のキャスティングはどうなるのか?》水原一平元通訳のスキャンダルが現地でドラマ化に向けて前進 制作陣の顔ぶれから伝わる“本気度” 
女性セブン
昨年に第一子が誕生したお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行、妻・沢井美優(右・Xより)
《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン
バラエティ、モデル、女優と活躍の幅を広げる森香澄(写真/AFLO)
《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン
「池田温泉」は旅館事業者の“夜逃げ”をどう捉えるのか(左は池田温泉HPより、右は夜逃げするオーナー・A氏)
「支払われないまま夜逃げされた」突如閉鎖した岐阜・池田温泉旅館、仕入れ先の生産者が嘆きの声…従業員が告発する実情「机上に請求書の山が…」
NEWSポストセブン
柳沢きみお氏の闘病経験は『大市民 がん闘病記』にも色濃く反映されている
【独占告白】人気漫画家・柳沢きみお氏が語る“がん闘病” 今なお連載3本を抱え月産160ページを描く76歳が明かした「人生で一番楽しい時間」
週刊ポスト
芸能界の“三刀流”豊田ルナ
芸能界の“三刀流”豊田ルナ グラビア撮影後に語った思い「私の人生は母に助けられている」
NEWSポストセブン
ラーメン二郎・全45店舗を3周達成した新チトセさん
「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン
風営法の“新規定”により逮捕されたホスト・三浦睦容疑者(31)(Instagramより)
《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン
モデルのクロエ・アイリングさん(インスタグラムより)
「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン
「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン