ライフ
2012.08.03 07:00 週刊ポスト
この漢字読めますか? 雪花菜、公孫樹、出会す、就中、水雲
子供の夏休みの漢字ドリルを手伝おうと張り切ったものの、難しくて恥をかいた方も多いのでは。総合商社に32年勤務した経験を持つ、名古屋市立大学特任教授の守誠氏(78)が、『読めますか?小学校で習った漢字』(サンリオ刊)を出版したところじわじわと50万部を売り上げた。それほど漢字力が衰えたという人が多かったということなのか。
「英語の『a』は『ひとつ』を表わしますが、それ以上の広がりを持ちません。ところが、漢字は1文字で意味が伝わり、表現ツールとしてみても実に魅力的です。とりわけ、平易な漢字の持つ底力には感嘆するばかりです。組み合わせの妙で、大人が知らない言葉が無限に生み出されるのですから」と、漢字の奥深さを語る。
それでは問題、この漢字読めますか?
【1】雪花菜
(ヒント:豆腐をつくるとできる)
【2】公孫樹
(ヒント:種子を食べます)
【3】出会す
(ヒント:昔の彼女とばったり…)
【4】就中
(ヒント:とりわけ)
【5】水雲
(ヒント:酢のものなどにします)
正解は下に。
↓
↓
↓
↓
↓
【解答】
【1】おから【2】いちょう【3】でくわす【4】なかんずく【5】もずく
※週刊ポスト2012年8月10日号
関連記事
トピックス

劇場版『名探偵コナン』が好調滑り出し SNS上では「被弾してきた」続出
NEWSポストセブン

父・千葉真一が語る 真剣佑の熱愛とワンオクTakaとの「絶交」報道
女性セブン

新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
NEWSポストセブン

有吉弘行が番組スタッフ全員に配った「内祝い」のものすごい気遣い
NEWSポストセブン

松坂慶子の100才の母が大往生 “絶縁”を越えて自宅で看取るまで
女性セブン

小室圭氏の説明文書 「録音で主張を正当化するのは逆効果」との指摘
週刊ポスト

「神戸の女」美乃すずめvs「湘南の女」小野夕子 下田の海辺で競艶
週刊ポスト

「目と鼻のない娘」が18才になり、母が感じたエンタメの可能性
NEWSポストセブン