国内

いま日本に求められるリーダーは理系か文系かを専門家分析

 グローバルリーダーには理系出身者が多い一方で、日本の大企業ではまだまだ文系出身者が多い。原発事故で対応が批判された東京電力のトップは、“東大文系”ばかり。原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長が、原子力の安全規制当局としての責任を追及された際に「私は文系なので…」と呆れるいい訳をしたことも記憶に新しい。ということはいま求められる日本のリーダーは理系? しかし、そう単純な話でもなさそうだ。『理系バカと文系バカ』の著者があるサイエンス作家の竹内薫氏に聞いた。

 * * *
 グローバルな企業のリーダーには、理系的センスが絶対に必要です。リーダーは、さまざまな経営判断を求められたときに会社の利益を考え的確な判断をしていく合理性、社内、社外とも交渉し相手を納得させる論理性などが求められます。こうした点が追求できるのが理系の長所で、文系との大きな違いといえます。理系の人は、感情よりも理性で動いていますので、冷静にリスクを予測することにも長けていると思います。

 ただ、単に理系というだけではダメ。理系リーダーには、現実主義者的な要素が不可欠だと思います。つまり、いまある環境や社会の状況に合わせて臨機応変に自分の考えや、グループの方針を変えていかないといけない。大学の理系学部出身で総理大臣となった鳩山由紀夫、菅直人の両首相の例をみてください。鳩山さんには“友愛”という主張があり、菅さんだと市民運動出身ということからもわかるように確固たる考えみたいなものがベースにあって、それによって国を動かそうとしたわけですよね。

 でも、それがうまく機能しなかった。共産主義諸国の衰退をみてもわかるように、世界の例で見ても理想論で世界が動いているわけではありません。ある意味では現実主義者的な要素をもって現実に即して柔軟に対応していかなくてはならないのです。

 とはいえ、いま理系リーダーが企業や国のトップになったとして、グループを牽引していくことができる状況なのかというと社会システムはそうはなっていません。日本の社会システムは、規則ばかりの閉塞状況にあります。アメリカの社会システムは“事後評価型”であり、日本は“事前調整型”という専門家の指摘があります。

 例えば、会社が何か事業を立ち上げるとき、特許や商標などの権利問題などで既存の企業との確執が生まれるケースも出てくるわけですが、事後調整型のアメリカは、事業を始めてその後に、調整して適当なところで着地点を見つけます。ところが日本の場合は、例えばベンチャーを立ち上げようとすると、事前調整の段階で、ほかのライバル企業や役所によって潰されてしまうことが非常に多いです。

 アメリカのように事前調整する必要のないゼロからスタートできる社会システムがあって、初めて理系リーダーの力が生かされると思います。最近の日本で、アメリカのグーグルやアップルのような世界をリードする企業が出てこないのは、こうした社会システムにも問題があると考えられます。

関連キーワード

関連記事

トピックス

『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
2024年の衆院選で躍進した国民民主党は2025年の東京都議会議員選挙、つづく参院選でも大幅に議席を増やした(2025年6月撮影:小川裕夫)
《解決より対決?》消えた「玉木雄一郎首相」 一年生議員の頃から知るライターは「ちぐはぐな行動は彼らしい」再び待望論出る可能性も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン