国内

尼崎事件 顔を何度も殴打させ、左瞼に煙草押しつけることも

 民家から3体の遺体が発見され、行方不明者が8人に上る尼崎連続怪死事件。今年6月から始まったドラム缶事件の公判資料から浮かぶ大江和子さんの姿はあまりに悲惨である。

 2011年6月下旬から死ぬ直前の11月中旬、和子さんは尼崎市内のマンションに監禁されていた。食事の回数が制限され、水分も与えられない。飲み水は1日当たり約500ミリリットル。トイレの使用回数も1日2回以下という。就寝時間は限りなく少なく起床時間も決められている。時折、長時間立ったままの姿勢でいることも強要された。

 それらの凶行を行なった実行役は実の娘である長女・大江香愛被告(ドラム缶事件で起訴)と次女・裕美被告(同)、そして次女の元夫の川村博之被告(同)だった。

 和子さんの素行に問題があると判断されれば、顔や頭部を平手や新聞紙を丸めた棒での暴行も辞さない。頭部を足で踏みつけ、背中を足蹴にするなどの暴行も行なわれた。娘が親に残虐の限りを尽くす。その「修羅」を後ろでじっと眺めていたのは他ならぬ角田被告である。

 和子さんは死ぬ直前、こういうのが精一杯だった。

「もう死にたい、殺して」

 そして和子さんはこの世を去った。角田被告らは遺体を腐らせないよう数日間、アパート内の氷が敷かれた浴槽に安置したという。捜査関係者の話。

「角田被告のマインドコントロールは巧みです。母親が虐待される前に暴行の対象となっていたのは次女の裕美被告です。まず角田被告が裕美被告を殴る。そして周囲で見ている長女の香愛被告や元夫の川村被告にこう声をあげるんですよ。『なんで身内のあんたらが殴らんのや』。その声に触発されるように長女や元夫は次女に手をあげた。みんな自分が虐待の対象になるのが怖かったんでしょう」

 実際、母親の和子さんが亡くなった後は虐待の対象は香愛被告に向かった。10月下旬、母親を殺めてしまったことで自責の念にかられた香愛被告を角田被告は徹底的にいたぶった。次女の元夫の川村被告に命じて香愛被告の顔を何度も殴打させ、その左瞼に火のついた煙草を押しつける。さらに角田被告の自宅の目の前のワンルームマンションの一室に閉じ込め、川村被告に監視させた。

「香愛被告は暗証番号付きの内鍵を部屋にかけられた上に、両手首を粘着テープで巻かれて監禁された。数日前まで肉親殺しの加害者だったのに今度は被害者になってしまう」(同)

 結局、香愛被告は川村被告が寝ている隙をつき、2階の窓から脱出。尼崎から逃れて大阪市北区の交番に駆け込んだ。そこで「妹夫婦がトラブルになって母親が死んだ」と語ったことで事件は初めて明るみに出た。

※週刊ポスト2012年11月2日号

関連キーワード

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン