ライフ

コーヒー焼酎が家飲みで人気 焼き鳥との相性良く健康的の評

カクテル大会を制した銀座のバーテンダーが作る「コーヒー焼酎」

 景気低迷のせいか、ここ数年で圧倒的に増えたという“家飲み”派。ライフメディアのリサーチバンクの調査では「1年前に比べて、家飲みの頻度が上がった」という回答が21%にものぼった。そんな家飲み派に人気の酒といえば、ビール類、そしてチューハイなどが代表的なものだが、近頃は、その傾向に変化が見えはじめている。

 会社帰りにスーパーやコンビニで買える材料を使ったカクテルとおつまみのレシピを紹介した『コンビニ部屋カクテル』(集英社刊)を執筆した、銀座の名バーテンダー酒向明浩氏はいう。「できあいのものではなく、自宅でひと手間加えて家飲みを楽しむ人が増えています。そのおかげで、いまホワイトスピリッツ類やそれを割るものとしてのジュースなどの副材料の販売も伸びているようです」

 そしていま家飲み派のあいだでふたたび脚光を浴びているものがある。その一つが「コーヒー焼酎」だ。数年前にタレントの哀川翔が、テレビで紹介し話題になったことでも知られるあれだ。焼酎のボトルにコーヒー豆を漬けこんで、4~5日寝かせれば出来上がる。ほのかな苦みと香ばしさが特徴で、九州や沖縄の飲食店などではオリジナルのコーヒー焼酎を出す店も少なくないという。

 トータル飲料コンサルタントで焼酎きき酒師でもある友田晶子氏も、コーヒー焼酎を愛飲する一人だ。

「わたしも自宅でオリジナルのものを作っていました。梅酒と同じ感覚ですね。カルーアなどの濃厚なコーヒーリキュールを使ったお酒は食後に飲むものが多いのですが、コーヒー焼酎はさっぱりとして食中酒としても楽しめる。焼き鳥などの炭火焼きや、鱈の西京焼きなど脂ののった魚と合わせても、よりおいしいと思います」

 とはいえ、焼酎にコーヒー豆を漬けこむという手間が必要なため、飲みたいときにすぐに飲めないという弱点も。そこで、より手軽な缶コーヒーを利用する方法が注目を浴びている。使う缶コーヒーについて友田氏は「焼酎はシンプルな味わいのお酒ですから、合わせるコーヒーは香りを感じられるブラックがいいですね」と語る。

 そこで酒向氏に、旨い「コーヒー焼酎」の作り方を教えてもらった(香料ゼロの『UCCブラック無糖』と宝焼酎『純』を使用)。

【ロック】
コーヒーと焼酎の割合はおおよそ1:1で。ロックは氷選びに気を使いたい。家庭用の冷蔵庫の氷はすぐに溶けて水っぽくなりやすいため、スーパーやコンビニで買えるかち割りを用意するなどしたい。

【焼酎コーヒー割】
コーヒーと焼酎の割合の目安は3:1から4:1くらい、ウイスキーの水割り相当のレシピ。お酒の強さに応じてお好みで配合のこと。コーヒーの香りが良く、アルコールはあまり感じられず非常に飲みやすい。

【ホットコーヒー焼酎】
あたたかいコーヒーに、焼酎を落としたもの。割合の目安は3:1から4:1くらい。コンビニのあつあつの缶コーヒーにお好みで焼酎をたらして、アウトドアでも楽しめる。これからの季節にぴったりの飲み味。

【ホットコーヒー焼酎&ミルク】
ホットコーヒーに、アイリッシュウイスキー30mlを加え、ざらめを加え生クリームを浮かべた冬を代表するカクテル、アイリッシュコーヒーの焼酎版。いわばジャパニーズコーヒー。ざらめなしでもすっきりと飲める。

 ちなみに焼酎のコーヒーの組み合わせは、健康面からみても相性が良いようだ。友田氏は語る。

「焼酎にはウロキナーゼという血液をさらさらにする酵素を増やす効果があり、悪酔いしないともいわれます。一方でコーヒーには、利尿作用や覚醒作用、アルコールの分解促進や、脂肪分解作用が期待できるので、健康面でも焼酎との相性もいい。ブラックであればカロリーもゼロですし」

 ただし、飲みすぎにはご注意を。

関連記事

トピックス

夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン