ライフ

高野秀行氏 リアルONE PIECEの国でカネ続くまで取材続けた

【著者に訊け】高野秀行氏/『謎の独立国家 ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』/本の雑誌社/2310円

 エンターテインメント性に富むノンフィクションを志向し、一部に熱烈なファンを持つノンフィクション作家、高野秀行氏(46)にとって、〈実感〉は単なる旅の目的ではない。例えば最新作『謎の独立国家 ソマリランド』には、〈海賊国家プントランドにおいて海賊行為の実地取材を行った場合の収支見積もり〉なる表が載っている。

 日本でもソマリア沖の海賊に関しては自衛隊の派遣が合法か否かで議論を呼んだが、海賊の実態を知るには海賊に襲われるか、海賊を「やる」しかない。そこで高野氏は実際に海賊を雇うといくらかかり、身代金はいくら、粗利はいくらと、実行可能なレベルまで計画を練った上で、〈霧にけぶっていた海賊の姿がはっきりと見えてきた〉〈すごいな、見積もり〉と書くのである。高野氏は語る。

「よく冗談だと思われるんですけど、本人は結構本気なんですよ。実際は捕まると困るのでやめましたけど、誰に話を通せば海賊を雇えるかもわかったし、何とかうまくやる方法はないかと、今でも思ってます(笑い)」

 本書には、そうこうして実感した同地域の実像がつぶさに綴られ、ソマリア=内戦、難民といったイメージがイメージでしかないことに、改めて驚かされる。

 アフリカ東北部に突き出た、いわゆる「アフリカの角」の一角に、ソマリランド共和国はある。国際的には存在を認められていない、旧ソマリア連邦共和国内の独立国家(1991年~)だが、各種武装勢力の抗争が続く同地にあって奇跡的に武装解除に成功したこの国を、高野氏は〈地上のラピュタ〉に擬える。あの『天空の城ラピュタ』のラピュタだ。

 同じく旧ソマリア全体が〈リアル北斗の拳〉だとすれば、ソマリランドの東に隣接する海賊国家プントランドは〈リアルONE PIECE〉。その中で唯一欧米顔負けの民主主義社会と平和を実現する謎の国があると聞けば、〈「謎」や「未知」が三度の飯より好き〉な氏としては当然行かずにいられない。

「僕ら探検部の出身者でも、前人未踏の大自然にそそられる人間もいれば、文化や社会の仕組みに興味を持つ人間もいる。本当は考古学や文化人類学がやりたかった僕は、断然後者ですね。

 それこそ中央銀行もないソマリアで独自の通貨が普通に流通していたり、机上の経済学や政治学では絶対にありえないことが、現地へ行くと平気で現実になっていることはよくある。レヴィ=ストロースの構造主義にしても、あれは発見というより、南米の人々のあり方から見出したもので、従来の常識や理論を軽く覆す力が現場にはあるんです。

 そうした現場の現実が、心底腑に落ちるまで居座るのが僕のやり方で、本書に関しては2009年と2011年の2回、現地でカネが続く限り取材を続けた。国として認められていない国にどう入国すればいいのか、何の情報もないところから始めるのはいつものこと。現時点でソマリランド事情を世界で最も詳しく知れるのは、本書を日本語で読める日本人かもしれません(笑い)」

 そこまで本音を聞き出せたのは、〈覚醒植物カート〉のおかげもある。ソマリア一帯はイスラム圏で飲酒は禁止だが、市場や路上では花束さながらに生のカートが売られ、毎夜繰り広げられる飲み会ならぬ〈カート宴会〉に、どんな秘境でも郷に入れば郷に従う高野氏が参加しないわけはない。

「いい具合に酔えるわりに、思考力や記憶力はより研ぎ澄まされる感じがあるんで、むしろ取材には酒より向いているんじゃないかな。元々議論好きなソマリ人はよくみんなで生のカートをバリバリ噛んでは大いに盛り上がり、中毒性は低いかわりに、唯一困った副作用が便秘! 南部ソマリアへ行って銃撃戦に巻き込まれた時も、僕は腹の方が死ぬ思いでした(笑い)」

(構成/橋本紀子)

※週刊ポスト2013年5月17日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン