国内

ゆるキャラの中は誰? 自治体職員やハローワークで募集の例も

 今では人気を争って“総選挙”まで開かれている、ゆるキャラ。熊本県の人気キャラ・くまモンの関連グッズの売上は累計で300億円近くにもなる。ところで、これだけブームのゆるキャラたち、いったい中には誰が入っているの?

 さまざまな自治体関係者に話を聞くと、「夢がないですね~」「野暮じゃないですか」「そういう話はNGです」とけんもほろろ。確かに、そもそも中に人なんていないのかも…。

 しかし、ブームの“裏側”に迫るべくさらに取材を続けると、ゆるきゃらの“中身”にはいくつかのパターンがあることがわかってきた。大きく5つにわけられるようだ。

●自治体・団体の職員が入っている
 
 これがもっとも多いのではないか。関東地方の某市役所の広報担当者が匿名を条件にこう語る。

「うちの場合は、基本的には観光課の職員が担当しています。職員の誰が入るかはとくに決まっていなくて、毎回、違う者が入っています」

 ほかには、「熱心なファンには動きでわかってしまうので必ず同じ職員が入っています」(関東地方のスポーツ関連団体の広報担当者)という声も。動きに特徴があったり、しゃべるゆるキャラの場合は、同じ職員が入っているケースが多いようだ。
 
●着ぐるみ自体を貸し出す

 甲信越地方の某県の広報担当者が証言する。

「1体ではなく、数体ありまして、それをイベントなどに呼ばれるごとに貸し出しています。職員が入ることもありますが、県外のイベントなどに貸し出すときはそのイベントの主催者にお任せしています。大きな動きをしたり、しゃべったりするキャラクターではないのでとくに問題ありません」

●ハローワークで募集

「○○のキャラクターに入る人募集中! 時給○○円!」こんな感じで募集が出ることが実際にあるという。キャラクター研究家の犬山秋彦さんが語る。 

「県や市などの行政のキャラクターに多いですね。ハローワークで調べてみたら、誰もが知っているキャラクターの中に入る仕事が見つかるかもしれません」

 以前、熊本県内の広告代理店が、“くまモンキャラバン隊の業務(運転・司会・着ぐるみ要員)”、という求人をハローワークで募集。そのときの月給が16万円だったことから「くまモンの月給、安すぎる」とネット上で話題になったことも。

●イベント会社に委託

「プロジェクトとして大きいものや、広くPRしたい場合には、イベント会社に委託することもあります。中に入る人や演出も含めて、一括でお願いすることもあるようです。ほかに、劇団のようなところに委託するパターンもあるようですね」(犬山さん)

●着ぐるみファンが入っている

 こちらはちょっと特殊なパターン。犬山さんが明かす。

「キャラクターを展開する自治体や団体が、着ぐるみ好きの人や、ファンの人にお願いすることもあります。逆に“入らせてほしい”と直訴する人もいるんです。私もいろんなイベントに顔を出すと、同じ人が毎回、違うキャラクターに入っていることも(笑い)。交通費も自腹でボランティアでやっている人もいるようです」

 犬山さんによれば、中に入っている人は、自治体職員もボランティアもそれぞれのキャラクターを理解した上で、そのゆるキャラを演じているという。子供やファンの期待を裏切らないためにいちばん苦労しているのは、実は中に入っている人だったりして…。彼らがブームをカゲで支えているのは間違いなさそうだ。

関連記事

トピックス

NYの高層ビルで銃撃事件が発生した(右・時事通信フォト)
《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン
犯行の理由は「〈あいつウザい〉などのメッセージに腹を立てたから」だという
【新証言】「右手の“ククリナイフ”をタオルで隠し…」犯行数日前に見せた山下市郎容疑者の不審な行動と後輩への“オラつきエピソード”《浜松市・ガールズバー店員刺殺事件》
NEWSポストセブン
女優の真木よう子と、事実婚のパートナーである俳優・葛飾心(インスタグラムより)
《事実婚のパートナー》「全方向美少年〜」真木よう子、第2子の父親は16歳下俳優・葛飾心(26) 岩盤浴デートで“匂わせ”撮影のラブラブ過去
NEWSポストセブン
那須で静養された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《「愛子天皇」に真っ向から“NO”》戦後の皇室が築いた象徴天皇制を否定する参政党が躍進、皇室典範改正の議論は「振り出しに戻りかねない」状況 
女性セブン
注目を集める「既婚者マッチングアプリ」(イメージ)
《「既婚者マッチングアプリ」の市場拡大》「AIと人間の目視で悪質ユーザーを監視」「顔写真に自動でボカシ」…トラブルを避けて安全に利用できるサービスの条件とは
週刊ポスト
那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息 
女性セブン
次期総裁候補の(左から)岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏(時事通信フォト)
《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト
人気中華料理店『生香園』の本館が閉店することがわかった
《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン
お気に入りの服を“鬼リピ”中の佳子さま(共同通信)
《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン
選挙中からいわくつきの投資会社との接点が取り沙汰されていた佐々木りえ氏
《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト
筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン