ライフ

書店街といえば神田・神保町? 売り場面積では池袋も激戦区

 書店街といえば神田・神保町を思い浮かべる向きも多いが、売り場の面積からいえば、実は池袋は都内でも有数の書店激戦区である。

 今でこそ、売り場面積2000坪を誇るジュンク堂書店池袋本店が大きな存在感を誇っているが、かつては池袋の書店といえば、西武百貨店を中心としたセゾングループが文化推進の活動のなかで生んだ「リブロ」や芸術系の書籍を取り扱う「アール・ヴィヴァン」がその代名詞となっていた。

 リブロは1975年の9月、その前身である「西武ブックセンター」としてスタートした。当時の売り場面積は300坪。現在のように各地の書店が巨大化したのは1990年代以降のことで、それ以前は100坪以上の書店のことを大型書店と呼んでいた。つまり西武ブックセンターは堂々たる超大型書店だったわけである。

 かつてリブロのカリスマ書店員として活躍し、現在はジュンク堂池袋本店の副店長を務める田口久美子さんが語る。

「当時、革新的っていわれてたのが本の並べ方ね」──。書店の棚といえば出版社別、著者別、ジャンル別に50音順で並べるというのが定番だが、リブロはこれを意識的に壊していった。

「例えば棚の形や並べ方。三角形の棚を交差させるように組み合わせて配置して、横からみるとピラミッド、上から見ると十字になっているの。で、正面に宗教の本を置けば、その隣に科学思想の書籍を置いて、全体で見ると、現代思想だったりする。これをローマの神殿を意味するコンコルディアって名づけてましたね」(田口氏)

 このような先鋭的な取り組みが受け入れられ、リブロ池袋店は順調に売り上げを伸ばし、西武グループは他の西武百貨店や西友などに書籍売り場を増やした。1985年、これを統合する形で株式会社リブロが誕生した。

 陳列方法もさることながら、リブロのリブロらしさはやはり先鋭的な品揃えと、それを売り込むイベントだ。アール・ヴィヴァンの元スタッフで、現在は書店のルポルタージュをライフワークとする永江朗氏は自著『セゾン文化は何を夢みた』(朝日新聞出版刊)のなかで語る。

〈具体的にどんなイベントをやったかというと、例えば「精神世界」。いまでは書店のジャンルの定番だが、当時は宗教方面からも哲学方面からもバカにされた。「××さんが選んだ××の本」というのもリブロが草分けだった〉

 こうした数々の試みに吸い寄せられるように、思想家や作家、芸術家など、リブロは“尖った”人たちの溜まり場となった。

「やっぱり、アール・ヴィヴァンの存在は大きいわね。今は児童書売り場になってる場所がそうですよ」(田口氏)

 地下1階の正面入り口の対面に「わむぱむ」と可愛らしい装飾の文字で飾られた児童書売り場。ここがかつてアール・ヴィヴァンがあった場所だ。「本屋なのに、照明が暗くて(笑い)。とにかく個性的な本屋だったわけ」(田口氏)

※週刊ポスト2013年7月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン