国際情報

トルコの親日イメージに騙されるな イスタンブールの危険性

イスタンブールの街並み

「トルコ」と聞くと親日国をイメージする人も多いはず。先だっても、東京がオリンピック開催地として選ばれるや、ライバルだったにも関わらず、「おめでとう東京!」というツイートが多くのトルコ人から惜しみなく送られた。

しかし、「トルコは親日だから安心」などと思っていると、足元をすくわれかねない。世界遺産・カッパドキアで新潟大学の女子大生が殺傷されたことが記憶に新しい。それ以前に、親日であろうとかなろうと、大都市はそういう感情以上に“拝金”が絶対的に強い。

トルコ最大の都市・イスタンブールはその典型で、異常に高い絨毯を買わせようとしたり、言葉巧みに法外なオプショナルツアーを勧めてくる詐欺まがいの行為は日常茶飯事となっている。

なかでも特に気をつけてほしいのが、「ぼったくり被害」。近年、イスタンブールで最も猛威をふるっている犯罪で、旅慣れした人ですら被害に遭うケースも珍しくない。

さまざまなケースがあり、一筋縄ではいかないところも横行している原因。例えば、観光名所や旧市街地で日本語や英語を駆使して近づき、親切に対応してくれるような輩は要注意だ。

彼らは我々日本人が、「トルコは親日国」という、できあがってしまった先入観があることを知っている。そこに付け入り、良い人を演じ、「一杯だけでも飲みに行かないか?」などと誘ってくるわけだ。事実、彼らは道を教えてくれたり、いろいろと親身になって一緒に考えたり、役に立ってくれる。情にほだされて、「ま、一杯くらいいいか」と気軽に応じると、ぼったくりバーに連れていかれて、日本円にして約30万円を請求されるなどの“地獄”が待っている可能性が。

またタクシーに乗ったところ、法外なぼったくり被害に遭うケースも散見されている。事前にキチンと交渉したにも関わらず、1万2万円という金額を請求し、支払いを拒否すると、そのまま怖い人がいるお店に連れて行きグループで囲って脅してきたりもする。このような場合は、適正金額を運転手に渡し、さっさと降りてしまえばいいのだが、車内という密室を利用し、簡単に降りられないように先手を打たれていたりもする。

そして、イスタンブールではトルコ人だけでなく外国人も上記のような犯罪の手助けをすることも往々にしてあるので注意してほしい。「俺も外国から来た旅行者だよ」などと言って安心させ(このような言葉を言ってくる輩は本当に多い!)、仲良くなった頃合いを見計らって甘い誘惑をすすめてくる。

海外国籍を自称するも、フタを開けるとトルコ国籍だったりすることも少なくないのだが、パッと見は何人だか分からないのもややこしい。ヨーロッパとアジアの中間にあり、古くから人やモノの交易点となったイスタンブールならでは、飛び道具的殺し文句と言ったところだ。

さらには、ぼったくり被害や詐欺まがいの行為をしてくる共犯のなかには、日本人もいるというのだから油断大敵。「日本人なら大丈夫」。そんな観念すら通用しないのが、大都市・イスタンブールの落とし穴。カッパドキアなどの一大観光地も同様に注意が必要なので気を付けてほしい。お金が落ちるところは、親日という色眼鏡を外すことが大切だ。

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信フォト)
オフ突入の大谷翔平、怒涛の分刻みCM撮影ラッシュ 持ち時間は1社4時間から2時間に短縮でもスポンサーを感激させる強いこだわり 年末年始は“極秘帰国計画”か 
女性セブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《巨人の魅力はなんですか?》争奪戦の前田健太にファンが直球質問、ザワつくイベント会場で明かしていた本音「給料面とか、食堂の食べ物がいいとか…」
NEWSポストセブン
10月に公然わいせつ罪で逮捕された草間リチャード敬太被告
《グループ脱退を発表》「Aぇ! group」草間リチャード敬太、逮捕直前に見せていた「マスク姿での奇行」 公然わいせつで略式起訴【マスク姿で周囲を徘徊】
NEWSポストセブン
65歳ストーカー女性からの被害状況を明かした中村敬斗(時事通信フォト)
《恐怖の粘着メッセージ》中村敬斗選手(25)へのつきまといで65歳の女が逮捕 容疑者がインスタ投稿していた「愛の言葉」 SNS時代の深刻なストーカー被害
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン