ライフ

タバコ病といわれるCOPD 2020年に死亡原因3位になると予測

 COPD(慢性閉塞性肺疾患)はタバコなどの有害物質を長期に呼吸することで炎症が起こり、日常動作での息切れや肺の炎症、栄養障害、下肢を中心とした筋肉の機能障害などが起こる。タバコ病ともいわれ、大規模疫学調査研究では潜在患者が530万人(2001年)となっている。現在、日本人の死亡原因の9位だが、2020年には3位になるという予測もある。症状が進み肺胞が破壊されると治らない。

 治療は気管支拡張や抗菌剤、ステロイドなどによる薬物治療とともに、呼吸リハビリが欠かせない。スクワットなどの運動を継続することで、息切れに対する耐性をアップさせるだけでなく、下肢の筋力向上による運動能力や健康状態の改善も行なう。国立病院機構茨城東病院リハビリテーション科の稲村真治理学療法士に話を聞いた。

「呼吸リハビリはCOPDの進行を遅らせ、日常生活を楽にするためには欠かせません。しかし、患者さんはちょっとの動作でも息切れが起こり苦しいので、継続させるためのモチベーションを持たせるのが大変です」

 息切れの度合いは10段階で表わされ、ガイドラインでは5段階の「大変息苦しい」と感じるところまでリハビリを実施するよう指導している。しかし、そこまで我慢できる患者は多くない。そこで息切れをできるだけ少なく運動効果を挙げるために、WBV(全身振動運動器)を利用した呼吸リハビリの臨床研究をリハビリテーション科の稲村、山田将夫理学療法士と伊東光修主任の3人で実施した。

 WBVは旧ソビエトが無重力で活動した宇宙飛行士の筋力アップのために開発した運動器具で、円形の器具の床面に長方形の板が置かれ、中央の0を基点にシーソーのように上下に動く。この上下運動により筋肉は伸ばされたら縮むという伸張反射をするので、短時間で運動能力向上が期待できる。振動数は1秒間に20回、20ヘルツから24ヘルツくらいで行なう。

「臨床研究では約40分間の呼吸リハビリのなかで、床の上で行なう通常群とWBVで行なう群に無作為に分けて実施しました。膝を曲げて腰を少し落とす基本姿勢を1分、その後スクワットを2分、踵の上げ下げを2分といった運動を週に2回、24回実施して結果を比較したところ、WBV群の方がより改善が見られました」(稲村理学療法士)

 効果判定は6分間の歩行距離の比較を行なった。WBV群では313メートルから382メートルに伸びたのに対して、通常群では450メートルから481メートルとWBV群のほうが有意だった。さらにCOPDの健康状態を評価するセントジョーンズ質問票の結果は、WBV群の「症状」は62.4から42へ、「活動」は58.3から39.3へと改善しているが、通常群では有意な改善が見られなかった。

 WBV利用は強い負荷のないリハビリとして普及が期待される。

■取材・構成/岩城レイ子

※週刊ポスト2013年11月8・15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

女子児童の下着を撮影した動画をSNSで共有したとして逮捕された小瀬村史也容疑者
「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】
NEWSポストセブン
2023年7月から『スシロー』のCMに出演していた笑福亭鶴瓶
《スシローCMから消えた笑福亭鶴瓶》「広告契約は6月末で満了」中居正広氏の「BBQパーティー」余波で受けた“屈辱の広告写真削除”から5カ月、激怒の契約更新拒否
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」
NEWSポストセブン
オンカジ問題に揺れるフジ(時事通信)。右は鈴木善貴容疑者のSNSより
《フジテレビに蔓延するオンカジ問題》「死ぬ、というかもう死んでる」1億円以上をベットした敏腕プロデューサー逮捕で関係する局員らが戦々恐々 「SNS全削除」の社員も
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
《新歓では「ほうれん草ゲーム」にノリノリ》悠仁さま“サークル掛け持ち”のキャンパスライフ サークル側は「悠仁さま抜きのLINEグループ」などで配慮
週刊ポスト
70歳の誕生日を迎えた明石家さんま
《一時は「声が出てない」「聞き取れない」》明石家さんま、70歳の誕生日に3時間特番が放送 “限界説”はどこへ?今なお求められる背景
NEWSポストセブン
一家の大黒柱として弟2人を支えてきた横山裕
「3人そろって隠れ家寿司屋に…」SUPER EIGHT・横山裕、取材班が目撃した“兄弟愛” と“一家の大黒柱”エピソード「弟の大学費用も全部出した」
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
9月に成年式を控える悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《模擬店では「ベビー核テラ」を販売》「悠仁さまを話題作りの道具にしてはいけない!」筑波大の学園祭で巻き起こった“議論”と“ご学友たちの思いやり”
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン