ライフ
2014.04.11 16:00 週刊ポスト
佐世保小6同級生殺害事件を振り返り家族他関係者取材した本
【書籍紹介】『謝るなら、いつでもおいで』川名壮志/集英社/1500円+税
10年前に起きた「佐世保小6同級生殺害事件」。被害者の父親は全国紙の地元の支局長。そして本書の著者は、当時〈悲劇をともにかなしみ、痛みを分かち合うことすらできずに、新聞記者としての役割をまっとうした毎日〉だったという直属の部下で、被害者少女とも懇意だった──。
時を経て改めて事件当時の様子を振り返り、被害者の父、当時中学生の兄、そして加害者少女の父親へのインタビューと合わせて構成したノンフィクション。
※週刊ポスト2014年4月18日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン