芸能
2014.04.28 11:00 週刊ポスト
織田裕二 「踊る大捜査線」で2次・3次収入得て生活に困らず
テレビに出演する芸能人や司会者たちの年収が高いのはつとに知られているが、知名度ほど儲からないのが俳優・女優陣だ。
どんなに売れっ子でも連続ドラマは原則1クール1本しか出られないため、CMが決まるかどうかが勝負の分かれ目だという。一方、CM以外で稼いでいる珍しいケースが織田裕二。
「『踊る大捜査線』シリーズではグッズ関連の肖像権を取っていて、2次収入、3次収入を得ている。
『東京ラブストーリー』(フジテレビ系)以来、“グッズ”が売れそうなドラマや映画を選んで出演するようになった。
昨年はドラマ1本のみ。映画もなく、2年に1度の世界陸上も今年はありませんから厳しいですが、生活にはまったく困らないはずです」(ドラマ関係者)
※週刊ポスト2014年5月9・16日号
関連記事
トピックス

五輪選手にワクチン優先接種は「強制ドーピング」ではないか
NEWSポストセブン

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

紀平梨花は早稲田入り 大学フィギュアスケート部の存在意義とは
NEWSポストセブン

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活
女性セブン

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン