ライフ

【書評】香山リカ氏が「黒バス」脅迫男の心情への考慮を説く

【書評】『消えたい 虐待された人の生き方から知る心の幸せ』高橋和巳/筑摩書房/1600円+税

【評者】香山リカ(精神科医)

「黒子のバスケ」脅迫事件公判で被告人が読み上げた冒頭陳述の全文が、ネットで公開されているのでぜひ読んでみてほしい。自らの犯行を自嘲的に「社会的安楽死」と呼ぶ被告人は、母親に「醜い」と言われ父親からは暴力を受けながら成長した。心理的・身体的虐待だ。

「虐待を乗り越え立派に生きている人もいる、これは甘えだ」などと言う人がいたら、今度は本書『消えたい』を読んでもらいたい。親からの虐待が子どもの心にどんなに深い傷を残し、その後の人生を変えてしまうのかを、現場の精神科医からのリアルな声を通して知ってほしいのだ。

 著者は、虐待を受けておとなになった人たちは、診察室で一見、問題なく見えても私たちとは別の世界を生きていると言う。時間の感覚がない、何が食べたいのかわからない、自分が誰なのかわからない、という中で、なんとか見よう見まねでふつうに生きるフリをする。

 感情や感覚を親と共有したり「そうだね」と承認してもらったりしたことがないので、何を感じるのが正しいのか、誰を信頼していいのか、まったくわからないままなのだ。著者はそのことを「社会的存在になれなかった」と言う。

 この人たちに、従来の薬物療法や心理療法はあまり効果がない、というのが著者の考えだ。「本当の自分を知りたい」「愛情や感情を受け取りたい」という欲求が目覚めるのを待ち、それまで自分が異邦人として生きてきた世界が崩れる恐怖との戦いを乗り越え、愛されていいんだ、幸せになっていいんだ、という気持ちを受け入れるまで支える。本人にとっても治療者にとっても困難な道のりだ。

 私は本書を、虐待を受けた人だけではなく、そうでない人にこそ読んでもらいたい。怒られながらもかわいがられて育つのは、なんと幸運なことなのか。「おいしい」「阪神がんばれ」と心おきなく感情を口にできるのは、なんと恵まれたことなのか。自分の幸せを改めて知るきっかけになるはずだ。

※週刊ポスト2014年5月9・16日号

関連記事

トピックス

お笑いトリオ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二。9ヶ月ぶりにメディアに口を開いた
【休養前よりも太ってしまった】元ジャンポケ斉藤慎二を独占直撃「自分と関わるとマイナスになる…」「休みが長かった」など本音を吐露
NEWSポストセブン
約40年、地元で愛された店がラーメンをやめる(写真提供/イメージマート)
《SNS投稿やグルメサイトの弊害》あっという間に人気飲食店になったことを嘆く店の人たち 問い合わせが殺到した中華料理店は電話を撤去、行列ができたラーメン店は閉店を決めた 
NEWSポストセブン
TOKIOの国分太一(右/時事通信フォトより)
《TOKIO解散後の生活》国分太一「後輩と割り勘」「レシート一枚から保管」の節約志向 活動休止後も安泰の“5億円豪邸”
NEWSポストセブン
大谷翔平の新投球スタイルを分析(Getty Images)
《二刀流復活》進化する“投手・大谷翔平” 「ノーワインドアップ」と「シンカーボーラーへの移行」の新スタイルを分析
週刊ポスト
中山美穂さんをスカウトした所属事務所「ビッグアップル」創設社長の山中則男氏が思いを綴る
《中山美穂さん14歳時の「スケジュール帳」を発見》“芸能界の父”が激白 一夜にしてトップアイドルとなった「1985年の手帳」に直筆で記された家族メモ
NEWSポストセブン
結婚式は6月26日に始まり3日間行われた(時事通信フォト)
《総額72億円》Amazon創始者ジェフ・ベゾス氏の豪華結婚式、開催地ベネチア住人は「億万長者の遊び場に…」と反発も「朝食17万円、プライベートジェット100機貸し切り」で市長は歓迎
NEWSポストセブン
藤川監督(左)の直訴を金田氏(右)が存命であればどう評したか
阪神・藤川球児監督の「練習着にハーフパンツ着用」直訴で思い出される400勝投手・金田正一さんの言葉「大投手になりたければふくらはぎを冷やしたらアカン」
NEWSポストセブン
「札幌のギャグ男」公式インスタグラムより
《特別支援学級編入を決断した当事者の声》「小3の知能で止まっている」と宣告された中学1年生が抱えた“複雑な思い”「母さんを楽にしてやれるって思ったんだ」
NEWSポストセブン
STARTO ENTERTAINMENTの取締役CMOを退任することがわかった井ノ原快彦
《STARTO社取締役を退任》井ノ原快彦、国分太一の“コンプラ違反”に悲しみ…ジャニー喜多川氏の「家族葬」では一緒に司会
NEWSポストセブン
仲睦まじげにラブホテルへ入っていく鹿田松男・大阪府議(左)と女性
石破“側近”大阪府連幹部の府議、本会議前に“軽自動車で45分ラブホ不倫” 直撃には「知らん」「僕と違う」の一点張り
週刊ポスト
国民民主党から公認を取り消された山尾志桜里氏の去就が注目されている(時事通信フォト)
「国政に再挑戦する意志に変わりはございません」山尾志桜里氏が国民民主と“怒りの完全決別”《榛葉幹事長からの政策顧問就任打診は「お断り申し上げました」》
NEWSポストセブン
中居正広氏と被害女性の関係性を理解するうえで重大な“証拠”を独占入手
【スクープ入手】中居正広氏と被害女性との“事案後のメール”公開 中居氏の「嫌な思いをさせちゃったね。ごめんなさい」の返事が明らかに
週刊ポスト