ライフ

元妻が急死 「一緒の墓で眠りたい」という夫の願いは叶う?

 近年では、故人の遺灰を山や海に撒く散骨や、友人同士で同じ墓に入る「墓友」など、新たな埋葬のスタイルが広まりつつある。しかし、「別れた妻と同じ墓に入りたい」という夫の願いは叶うものなのだろうか? 弁護士の竹下正己氏が、こうした相談に対し回答する。

【相談】
 還暦を過ぎ一時の感情のもつれから妻と離婚。その妻が先日、急死。それ以来、反省の日々が続いています。私もこの先、長い人生ではありません。できれば、別れた妻と一緒の墓で眠りたいのです。しかし、妻の親族は分骨を拒否しています。どのように相手側にお願いすれば、分骨を許してもらえますか。

【回答】
 分骨を希望する以上、元妻の遺骨が誰のものかが問題になります。人の遺骨が物として一般の動産同様に扱われるのであれば、普通の相続の場合と同様、法定相続人が相続したことになり、相続人が複数いれば共同相続です。しかし遺体や遺骨は、普通の財産ではなく、位牌など先祖供養をするための祭祀財産と同様の扱いをすべきであると解するのが通説です。

 祭祀財産は、通常の相続の手続きの対象にはなりません。民法第897条では、祭祀財産の権利の承継者を、まず「慣習に従って祖先の祭祀を主宰すべき者」を原則とし、被相続人が指定したものがいれば、その者が承継するとしています。

 そして慣習もわからず指定もないときは、家庭裁判所が決めます。通常は、配偶者や子供などの近親者が、承継者になります。こうした慣習があるといってもよいし、候補になりえる人たちが合意して決めていると解してもよいでしょう。

 これら近親者間で反目があると、家庭裁判所が決めますが、必ずしも法定相続人に限らず、被相続人との身分関係の他、生前の生活関係、承継希望者が持っている追悼の意思や能力、また承継者を指名していたとすれば誰かなど、生活上の親和関係を重視して判断します。遺骨は、こうして決まる祭祀承継者が所有することになります。

 感情の行き違いが原因とはいえ、離婚した元妻の祭祀承継者にあなたがなることはあり得ません。しかし、上記のとおり、遺骨は、祭祀財産としてその承継者が所有していることになります。そこで、元妻の親族全員の承諾が困難でも、この祭祀承継者が同意してくれれば、分骨は可能です。とはいえ、周囲の親族の反対を押して、同意することも難しいでしょう。意のあるところを誠実に伝え、理解していただくしかないと思います。

【弁護士プロフィール】
◆竹下正己(たけした・まさみ):1946年、大阪生まれ。東京大学法学部卒業。1971年、弁護士登録。

※週刊ポスト2014年8月8日号

関連記事

トピックス

和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
犯人の顔はなぜ危険人物に見えるのか(写真提供/イメージマート)
元刑事が語る“被疑者の顔” 「殺人事件を起こした犯人は”独特の目“をしているからすぐにわかる」その顔つきが変わる瞬間
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
降谷健志の不倫離婚から1年半
《降谷健志の不倫離婚から1年半の現在》MEGUMIが「古谷姓」を名乗り続ける理由、「役者の仕事が無く悩んでいた時期に…」グラドルからブルーリボン女優への転身
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、さまざまな障壁を乗り越えてきた女性たちについて綴る
《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン
(イメージ、GFdays/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」が見た恐怖事例》「1億5000万円を食い物に」地主の息子がガールズバーで盛られた「睡眠薬入りカクテル」
NEWSポストセブン