ライフ

「白米・果物の大食」短命の元と42年前に警告した本があった

「長寿」の視点で日本全国の食習慣を調査した名著

 最近、身近なところでも「糖質制限ダイエットを実行して痩せた」という声をよく聞く。白米や麺類、ビールなどを控え、糖質摂取量を減らして効率的に痩せるというこのダイエットは、今やポピュラーな減量法として受け入れられている。

 科学的には諸説あるようだが、同ダイエット法で減量に効果があると感じる人は少なくない。毎日の食生活が私たちの身体に与えている影響の大きさを見せつけられる。

 その視点は何も最近“発見”されたわけではない。毎日知らず知らずのうちに私たちの身体に影響を及ぼしている食習慣を、「寿命」という視点で調査した1972年初版の1冊の本を紹介しよう。『日本の長寿村・短命村』(サンロード出版)だ。

 十数版重ねた初版は絶版となり、現在は「新版」として生まれ変わっているこの本は、東北大学名誉教授(衛生学)であった近藤正二博士(1893-1977)が36年の歳月をかけて日本全国の990か村を訪問調査した結果をまとめたもの。

 近藤博士は「専門は栄養学ではなく衛生学。その研究をしているうちに、日本人の長生きの問題に目をつけた。昭和2年のことです。やってみるうちにこの研究はもっと続けなければならないと思うようになった」と述べている。当時、長寿の研究者はいなかったという。

 近藤博士のユニークなところは、平均寿命で考えるのではなく、住民人口における70歳以上の割合を「長寿率」という独自の概念もとにしている点だ。乳幼児の死亡なども含んでしまう平均寿命とは一線を画する考え方だ。

 主にどういうものを食べる風習の村なのかを調べ、長寿率との相関関係を調べたわけだ。その結果、長寿なのか、短命なのかは恐ろしいほど、しかもちょっとした違いで明暗が分かれた。

 たとえば、糖質制限ダイエットでもやり玉に挙げられている白米。同書でも「白米を大食する村は短命」と結論づけられている。

 近藤博士が訪ねた秋田県の米どころでは、塩辛いおかずで白米ばかり大量に食べるため40の声を聞くと男たちは脳卒中に「あたる」のをビクビクして暮らしている。「60まで生きるのが目標」だと村人が話すほどの短命ぶりだ。

 だが同じ秋田県でも、男鹿半島にある戸賀村(現・男鹿市)では海藻を常食する習慣があるため、隣村と比べても脳卒中が非常に少ない。「少しずつでいいから毎日常食することが重要」と近藤博士は説いている。

 海藻のほか、博士が重要だというのは緑黄色野菜と大豆だ。米どころで白米ばかり食べたり、海沿いで魚ばかり食べてもダメ。果物が豊富なところで「野菜がわりに」と果物ばかり食べているところも、短命になる傾向があるとしている。

関連キーワード

トピックス

解散を発表したTOKIO(HPより)
「城島さん、松岡さんと協力関係は続けていきたいと思います」福島県庁「TOKIO課」担当者が明かした“現状”と届いたエール
NEWSポストセブン
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
蝦夷富士という名前もある羊蹄山(イメージ)
《ブローカーが証言》中国人らが日本の不動産取得でもくろむ乱暴な開発計画 「日本の役人は言うだけで実力行使はしないと聞いている」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
吉沢亮演じる喜久雄と横浜流星演じる俊介が剣幕な表情で向かい合うシーンも…(インスタグラムより)
“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
元横綱・白鵬の宮城野親方に相撲協会はどう動くか(八角理事長/時事通信フォト)
八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン
「池田温泉旅館 たち川」の部屋風呂に「温泉偽装疑惑」。左はHPより(現在は削除済み)、右は従業員提供
「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン
これまでジャズ歌手などとしても活動してきた参政党・さや氏(写真/共同通信社)
参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト
もうすぐ双子のママになる。Numero.jpより。
Photos:Mika Ninagawa
中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン