ビジネス

トヨタの水素燃料電池車「MIRAI」に700万円の価値はあるか

トヨタの燃料電池車「MIRAI」

 トヨタ自動車が11月18日に発表した水素燃料電池車「MIRAI(未来)」(車両本体価格は税込み723万6000円)は、究極の次世代エコカーとして普及が期待されているが、肝心の“乗り心地”は従来カーに比べてどうなのか。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏が試乗レポートする。

 * * *
「MIRAI」はボディの下部に小型化した燃料電池スタックを平置き。さらに水素燃料タンクを2本に分けて搭載するなど、さまざまな工夫を凝らしたことで、SUVではなく4ドアセダンスタイルを実現した。

 そのMIRAIをクローズドコースでテストドライブする機会があったので、ファーストインプレッションをお届けしたい。

 試乗会場は伊豆・修善寺のサイクルスポーツセンター。普段は自転車競技が行われる全長約5kmのワインディングロードで、結構な高低差のある走り甲斐のあるコースだ。

 野外に置かれたMIRAIのたたずまいは、開発責任者である田中義和氏の「まずは皆様に親しみを持っていただけるスタイリングを目指した」との言葉どおり、ハイブリッドカーの存在感を一気に高めた2代目「プリウス」のエアロダイナミクスボディの系譜に連なるもの。

 過度な斬新さを盛り込むのではなく、見慣れたスタイリングとすることで、道路交通に溶け込ませようという意図がうかがえた。インテリアもきわめて大人しいデザインを採用する一方、ドアトリムやダッシュボードのフィニッシャーに柔らかな手触りの合成皮革を用いるなど、乗る人に親和性を感じさせることを最優先した設計だ。

 MIRAIに乗り込み、メインスイッチをONにする。すでに燃料電池スタックの温度は十分に上がった状態であったため、アイドル時はほぼ無音。スロットルを踏み込むと、水素を送り出すポンプ、燃料電池スタック内に空気を回すブロワ、モーターを制御するインバーターなど複数の装置の音が重なり合い、「キュイイーン」というノイズを立てて発進する。

 過去のトヨタの燃料電池車があくまで無音に近づけることを目指していたのに対して、MIRAIはシステムノイズを走りを実感させるのに積極利用しているというイメージだ。

 MIRAIのドライブで最もインパクトが強かったのは、乗り心地の良さだった。燃料電池スタックや水素タンクなどの重量物をボディの下側に集中搭載したことにより、重心は普通のクルマよりはるかに低くなったという。

 重心の低いクルマは固いサスペンションに頼らずとも、操縦性の良さを確保できる。MIRAIのサスペンションも大型セダンとしてはかなり柔らかい部類に属しており、コース上の比較的大きなギャップを乗り越えても室内は至ってフラットな乗り心地が維持され、静粛性もきわめて高いレベルにあった。快適性ではトヨタのフラッグシップモデル「レクサスLS」と同じかそれ以上と感じられた。

 ハンドリングも良好。低重心や前後の重量バランスの良さの恩恵に加え、車両安定装置のチューニングがばっちり決まっていることが奏功して、本降りの雨でヘビーウェットだった試乗路においても安心してハイスピードを保つことができた。

関連記事

トピックス

アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左・共同通信)
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ 
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン