ビジネス

LTE非対応、500万画素カメラ、非防水でスマホは格安にできる

 写真がきれいだという評価が定着しているiPhoneも、iPhone 4まではカメラは500万画素しかなかった。最新のiPhone 6でも背面カメラで800万画素、自撮りでよく利用される前面カメラに至っては120万画素にとどまっている。ならば、フリーテルの「freetel priori 2」は背面カメラが500万画素、前面カメラが200万画素で、LTEには対応していないがカメラの画素数ならiPhoneを上回る。しかも本体価格は約1万円と格安だ。

 そもそも、スマホで撮った写真はレタッチアプリなどで加工されることが多い。画素数は大きな問題にはならないだろう。

■防水・防塵機能を無視する

 日本では、お風呂や台所など水回りでも使え、海や山などアウトドアにも耐えられる防水や防塵対策が施された製品がスマホにも少なくない。しかし、実際にそういった場所でスマホは使われているのか?

 たとえば「入浴の目的・スタイルなどに関する実態調査」(パナソニック株式会社調べ)によれば、スマホ所有者のうちお風呂に持ち込むのは11.2%だ。持ち込むことそのものを「想像もしていなかった」という人が53.2%と半数以上にのぼっている。スマホをいつ、使っているのか振り返れば、防水機能が必須と言われる場面では利用していないことに気づくだろう。利用している人も、チャック式の密封袋を使うケースが多い。

 格安スマホ購入を決断する3つのポイントは、難しい決断だろうか。量販店のスマホ売場担当者は、「オーバースペックなものをみんな買っています」と苦笑いする。

「お客さんに迷っていると言われれば、もちろん5万円以上する最新機種をすすめます。でも、自分だったら機能を使い切らないよなぁと思いますよ。普通に仕事をしていたら四六時中スマホなんて使わないし、ちゃんと撮りたい写真は一眼レフで撮りますからね。格安スマホだと片手で操作できるくらい小型なものも選べるので、かえって便利だと思います」

 年度が変わる季節には、機種変更を試みる人も多い。スマホの使い方を見直して、格安スマホも検討してはどうだろうか。

関連記事

トピックス

NYの高層ビルで銃撃事件が発生した(右・時事通信フォト)
《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン
犯行の理由は「〈あいつウザい〉などのメッセージに腹を立てたから」だという
【新証言】「右手の“ククリナイフ”をタオルで隠し…」犯行数日前に見せた山下市郎容疑者の不審な行動と後輩への“オラつきエピソード”《浜松市・ガールズバー店員刺殺事件》
NEWSポストセブン
女優の真木よう子と、事実婚のパートナーである俳優・葛飾心(インスタグラムより)
《事実婚のパートナー》「全方向美少年〜」真木よう子、第2子の父親は16歳下俳優・葛飾心(26) 岩盤浴デートで“匂わせ”撮影のラブラブ過去
NEWSポストセブン
那須で静養された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《「愛子天皇」に真っ向から“NO”》戦後の皇室が築いた象徴天皇制を否定する参政党が躍進、皇室典範改正の議論は「振り出しに戻りかねない」状況 
女性セブン
注目を集める「既婚者マッチングアプリ」(イメージ)
《「既婚者マッチングアプリ」の市場拡大》「AIと人間の目視で悪質ユーザーを監視」「顔写真に自動でボカシ」…トラブルを避けて安全に利用できるサービスの条件とは
週刊ポスト
那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場された愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息 
女性セブン
次期総裁候補の(左から)岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏(時事通信フォト)
《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト
人気中華料理店『生香園』の本館が閉店することがわかった
《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン
お気に入りの服を“鬼リピ”中の佳子さま(共同通信)
《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン
選挙中からいわくつきの投資会社との接点が取り沙汰されていた佐々木りえ氏
《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト
筑波大学で学生生活を送る悠仁さま(時事通信フォト)
【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン
2025年7月場所
名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン