NYの高層ビルで銃撃事件が発生した(右・時事通信フォト)
現地時間7月28日夕方、ニューヨーク市・マンハッタンのパーク・アベニュー345番地にある高層ビルで乱射事件が起き、36歳の警察官と容疑者を含む少なくとも5名が死亡(7月29日14時時点)したと現地メディアが報じている。現場一帯は高層ビルが多く立ち並ぶオフィス街で、白昼堂々発生した乱射事件だった。大手紙国際部記者が解説する。
「現場となったのは、マンハッタンにある超高層ビルです。周辺は日系企業の駐在員も多く勤務しているエリアで、秋篠宮家の長女・眞子さんの夫、小室圭さんが務める法律事務所が入ったビルからわずか0.6マイルの距離にあります。
事件は夕方の退勤ラッシュ時に起きました。7月28日夕方ごろ、犯人の男性はスコープとストラップが装備された大型のライフルを片手に、ビル内へ侵入。休日に民間警備として働く36歳の警察官をロビー内で射殺、ほか市民3名へ発砲し、エレベーターに乗り込みました。その後、少なくとも1名に発砲してからビルの33階へ上がったとのことです」(大手国際部記者)
事件当時、現場一帯には警察車両や消防車、救急車が集結、上空にはヘリコプターが飛び、連邦警察(FBI)の爆弾処理班も現場で対応に当たった。ニューヨーク市のエリック・アダムス市長は、現場に近づかないよう市民に呼びかけるなど、あたりは騒然となった。
乱射事件はその後、突然の幕引きを迎える。
「ビルの33階で犯人の男性は、自身の胸を撃ち抜きました。男性はその後、死亡が確認され、ラスベガス出身の27歳、シェーン・タムラ容疑者と特定されたとのことです」(同前)