ビジネス

塗装専門誌編集長 「ロケットの女性の顔も塗る工程は同じ」

 最先端を行く、専門誌の世界を紹介──。今回は「最新の塗料・塗装情報を発信する国内唯一の月刊誌」を取り上げます。

『月刊塗装技術』
◆創刊:1962年
◆刊行ペース:毎月1日発行
◆部数:2万部
◆読者層:各種生産会社技術担当部課、建築塗装土木塗装関連業者、塗料メーカー技術担当部課ほか。
◆定価:1300円
購入方法:全国主力書店ほか、発売元・理工出版社に直接注文。

 船、飛行機、ロケット、宇宙衛星、戦闘機、自動車、建物の外と内、鉄橋、カメラ、パソコン…。

「とにかく世の中に存在する“物”で塗装と無縁のものはありません。ありとあらゆるものは塗られています」と、記者の厚塗り顔をジッと見ながら、野本実編集長(58才)は断言する。

「たとえば、このテーブル板もスチール製の椅子も、壁も、ドアも、ほら、その携帯も」

 携帯電話のどこを? 眺めつ、すがめつしていると、「タッチパネルに指紋がつかないよう透明な“指紋付着防止塗料”が塗ってあります」と言う。“ペンキ塗り”だけではない、私たちの知らない塗装の世界がありそうだ。

 塗装の目的は保護と美観と機能の3つ。

 保護とは、風雨にさらされ放っておくと朽ち果てる、日本全国のあらゆる物を守ること。そのために、定期的に塗装が行われているのだが、その経済効果は「年間4兆円相当」…と聞いても、あまりに大きな額でピンとこない。

 2つ目は美観。塗料による美観が、いかんなく発揮されているのがテーマパークだ。

 日本一のテーマパーク、東京ディズニーランドを例にとると「イッツ・ア・スモールワールド」や「シンデレラ城」の鮮やかな色と、それと対極をなす「ビッグサンダー・マウンテン」の古びた岩肌の色と、どれもこれも、すべて塗装技術の粋を集めて、世界観を作りあげたものだという。

「それだけじゃありません。海の近くのテーマパークはたえず海塩粒子にさらされているので、錆び対策もしなくてはなりません。保護と美観と両方を求められます」

 そして、塗装の3つめの目的は機能。身近なところでいえば、電信柱に張り紙ができないようにする塗料もあれば、ガラスに塗って紫外線をカットしたりする機能性塗料もある。また、夏に力を発揮する、屋上に塗ると光を反射して室温を下げる塗料もある。

 さらに大きな話をすれば、ロケット。地球の大気圏を突破するときに高い摩擦熱を生む。それに耐えられる塗料をボディーに塗っているのだそう。「それは、どんな?」と、身を乗り出すと、「ま、フライパンやファンヒーターですね。あれと同じ成分を、限界まで強力にした塗料です」

 塗装業界とかかわって36年の野本さんの話は、大が小になり、小が大になる。

「ロケットでも、女性の顔でも大まかな工程は同じ。塗装をするためにはまず、油や汚れを落として、塗る面をきれいにする下作業から始めます。しかし、塗装は湿気が大敵。梅雨時は外の塗装はできません。昔から『大工殺すに刃物はいらぬ 雨の3日も降ればよい』という言葉がありますが、塗装工も同じですね」

 ちなみに東京タワーは、ほぼ5年に1度の周期で約1年かけて外観塗装を補修するが、作業時間は日の出から営業を開始する午前9時まで。塔の上から順に足場を組んで下作業をし、下塗り、中塗り、上塗りと、全て人がハケを使っての作業だ。

同誌の『塗装用語集』では、塗装の際の失敗用語が多く掲載されている。

〈色別れ(いろわかれ)…塗膜の色が部分的に不均一なこと。塗料が乾燥する過程で、顔料同士の分布が不均一になり、塗膜の色がまだらに見える状態…〉
〈流れ(ながれ)…たれ、たるみ…〉
〈艶やせ(つややせ)…光沢不足、曇り、艶引け…〉
〈ゆず肌(ゆずはだ)…塗料を吹き付けて塗る時、平滑な面とならないでゆず皮のような凸凹を生じる現象で…〉

「熟練工でも、ほんの少しの湿度で失敗することがあります」

 塗装技術の話だとわかっちゃいても、わが顔が“流れ”て“艶やせ”して、“ゆず肌”になっていないか、気になって仕方がなくなった。

取材・文/野原広子

※女性セブン2015年7月9・16日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
几帳面な字で獄中での生活や宇都宮氏への感謝を綴った、りりちゃんからの手紙
《深層レポート》「私人間やめたい」頂き女子りりちゃん、獄中からの手紙 足しげく面会に通う母親が明かした現在の様子
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン