国際情報

ニカラグアで12年の獄中生活を送った日本人の告白(2/4)

取材に応じる服部重次氏

 中米・ニカラグアで、身に覚えのない罪状で12年間もの獄中生活を送った日本人・服部重次氏(67歳)。再審請求中の男性の壮絶な体験談レポート第2回では、服部氏が巻き込まれたとされる「事件」がどのようなものだったかが語られる。

 * * *
 1997年4月。海産物の輸入商社と飲食店チェーンを経営していた服部重次氏(当時49歳)は、ナマコ加工場の建設予定地を視察するため、ニカラグアを訪れた。

「もともとの予定では、ニカラグアの隣国であるコスタリカに建設するはずだったのですが、直前になって、コスタリカ政府は資源保護のためにナマコを禁漁にしたのです。すると、当時、私がリサーチ業務を委嘱していた中米在住の日本人、M氏(当時69歳)から連絡がありました」

 M氏の報告は「コスタリカでは禁漁になったが、ニカラグアではナマコを採れる」というものだった。そこで服部氏は、M氏にニカラグアに事務所を設置するよう指示し、視察のために、自らもニカラグアに入った。

「M氏が見つけてきたナマコ加工場の候補地は、ニカラグア南部のリバス県にあるマルセリャ海岸でした。彼の言う通り、マルセリャ海岸には、ナマコをはじめ豊富な水産資源が確認されたので、そのまま調査を続けるように指示し、私はいったん日本に帰国しました。これが一度目のニカラグア視察で、1996年のことでした」

 服部氏は1997年4月9日に再びニカラグアに入り、4月24日、M氏の車に乗って二人でマルセリャ海岸に向かった。以下、そこで起こった「事件」について、服部氏の証言を元に再現してみよう。

 運転していたM氏が車を停めたのは、すでに8割ほど完成していたM 氏の息子が手掛けるロブスター加工場の駐車場だった。

「もともとは、私の発注したリサーチ業務によって、M氏が発見した場所ですから、M氏の息子が便乗したロブスター加工場の建物を見たときには複雑な気持ちでしたが、まずは私のナマコ加工場を建てることになる土地の全景を確認しようと思い、M氏と一緒に、周囲を見渡せる海岸沿いの丘の頂上に向かいました」

 日本とは違いニカラグアの(観光地ではない)道にはほとんど整備の手が入っておらず、丘の頂上への続く小道は荒れた登山道のような状態だったと服部氏は語る。

「海岸沿いの丘なので、場所によっては道の片方が断崖絶壁になっていたり、ジャングルの中を進むようなところもありました。私はまだしも、還暦を回ったM氏はずいぶん苦しそうな様子でしたが、小一時間ほどかけて、私たちは加工場の建設予定地を見渡せるポイントに到着しました」

 服部氏は、そこで加工場予定地の全景を10枚ほど撮影し、それからM氏とともに、来た道を戻り始めたという。

「10分ほど下ったときだったでしょうか。M氏が足を滑らせて、5メートルほど山中の斜面を転げ落ち、とっさに手を伸ばした私も引き摺られて滑落しました。幸い、二人とも怪我はなかったのですが、滑落した際にカメラを落とし、裏蓋が開いてしまいました。せっかく撮影したフィルムがダメになってしまった可能性もあるので、Mさんを引き上げた後、一度二人で麓まで下りて休憩してから、夕方になってもう一度、撮影ポイントまで登りました」

関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
小林夢果、川崎春花、阿部未悠
トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
焼酎とウイスキーはロックかストレートのみで飲むスタイル
《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
NEWSポストセブン
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」