国際情報

オランダに全員認知症の村 その居住空間の独特な様子

オランダ・ヴェースプ市にある介護施設・ホグウェイ(同HPより)

 オランダ・ヴェースプ市にある介護施設・ホグウェイは、ちょっと歩いただけでは、ごく普通の村にしか見えない。しかし、住人は認知症の高齢者だけ。敷地内にあるスーパーなどで働く店員は皆、施設のスタッフだ。ここには、甲子園球場のグラウンド面積とほぼ同じの1万2000平方メートルに、152人が住んでいる。入居費用は月額5000ユーロ(約62万円)だが、見守られているという安心感から認知症患者が日常生活を送れるのなら、本人にも家族にもメリットは大きい。

 居住スペースに目を移すと、入居者たちは6~7人でひとつの「ユニット」を組んで過ごしている。入居者の一人ひとりに個室が用意され、各ユニットに共用のリビング、キッチンなどが備わっている。居住スペースでも、入居者たちはスタッフと一緒に“生活”している感覚だという。

「ユニットでは入居者たちがスタッフと一緒に料理をしたり、洗濯やアイロンがけもしていました。部屋の中でも、できるだけ認知症になる前と変わらない生活を送ってもらうよう腐心していることがうかがえました」(元日経新聞編集委員で福祉ジャーナリストの浅川澄一氏)

 入居者をユニットに分けていく際にも工夫がある。まず入居を希望する認知症高齢者の子供時代の思い出、結婚生活、仕事や趣味、好きな食べ物やスポーツなどを家族や友人などから詳細に聞き取るというのだ。

「その上で、7分類したライフスタイルのうち最もマッチすると思われるコンセプトのユニットに入ってもらうようにしています」(ホグウェイの広報担当者)

 その7分類とは、伝統的価値観と生活習慣を重んじる「クラシック」、信仰深い人向けの「カトリック」、文化芸術に関心がある「アート」、富裕層向けの「セレブ」、家庭的な人の「アットホーム」、都会的生活を好む人向けの「シティ」、そしてかつてオランダ領だったインドネシアでの暮らしが長かった人向けの「インドネシア」だという。分類ごとに居住スペースのインテリアが違うなど細部まで工夫がある。

「過去の生活習慣をできるだけ継続することで、認知症の進行を食い止める効果が期待できる。同じライフスタイルを好む人たち同士でいるほうが当然、それまでの生活習慣を続けやすくなります」(浅川氏)

※週刊ポスト2016年3月18日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
悠仁さまの「加冠の儀」に出席された雅子さま(時事通信フォト)
《輝きを放つシルク》雅子さま、私的な夕食会で披露した“全身ゴールド” ファッション専門家「秋を表現された素晴らしい一着」
NEWSポストセブン
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
クイズ企画が人気を集めている『新しいカギ』の特番が放送される(公式HPより)
《1コーナーから2時間特番に》『新しいカギ』「高校生クイズ何問目?」が高校生から高い支持 「純粋にクイズを楽しめる」「負けても納得感」で『高校生クイズ』との違いも 
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン