「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年11月6日、撮影/JMPA)
2025年11月6日、「手話のまち 東京国際ろう芸術祭」に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま。会場ではねずみのキャラクターと手話で交流できるシステムを体験されたほか、聴覚に障害がある人たちによる和太鼓の演奏などを鑑賞された。
“ヘビロテ”されているブラウンのジャケット
この日、佳子さまはピーコックブルーのワンピースに、ブラウンのジャケットを合わせたコーデで来場された。
ノーカラーのジャケットは公務などで何度もお召しになっている一着で、2025年9月に鳥取県を訪問された際はピンクのワンピースを合わせ、同年10月に「瀬戸内国際芸術祭2025」の会場を視察された際は、赤いワンピースを合わせていた。
ピンクと赤は同じ暖色系なので、ブラウンとの相性がいい。また、ブラウンは印象が強いカラーや甘さがあるカラーを抑えてくれる効果もある。
今回、佳子さまが選ばれた寒暖色であるピーコックブルーはブラウンと補色(反対色)に近く、美しいコントラストを生んでいる。落ち着いたブラウンが、鮮やかなピーコックブルーの色味を際立てていた。
また、「大地」のイメージがあるブラウンと「海」や「空」を感じさせるブルーは、アースカラー同士なので、合わせることで統一感が生まれ、おしゃれにまとまる。
佳子さまが愛用されている一着は、さまざまなカラーに合わせやすい万能なジャケットのようだ。
