芸能

滝沢秀明 滝沢歌舞伎は言葉がわからなくても通じる演出に

 滝沢秀明主演・演出による『滝沢歌舞伎2016』(東京・新橋、4月10日~5月15日まで)がいよいよ幕を開ける。舞台は2006年に『滝沢演舞城』としてスタートし、10年目となった昨年は、初の海外公演としてシンガポールでも上演された。そこで刺激を受けた滝沢は原点回帰を試みる。それは昔に戻るという意味ではなく、“新しい滝沢歌舞伎”をスタートさせるということだった。

 昨年のシンガポール公演では、滝沢が宙を舞うたび歓声が沸き上がった。口笛を吹く人もいれば、声を出す人も。その場で感情が伝わってくる舞台は、新鮮だったという。

「日本では、静かに舞台を見て最後に拍手していただくんですけど、シンガポールではひとつひとつの技に対してリアクションしてくれるんで、ぼくらも気持ちがいいんですよ。拍手ひとつにとっても、いま自分に向けてのものだってのが伝わってきますからね。それが本来のショーの見方だと思うんですけど、日本じゃまだ定着していないですよね。拍手にしろ、スタンディングオベーションにしろ、誰かが先陣切ってやらないとやってくれないところがあって。それを今年から変えていけたらなって思っているんですよ」(滝沢・以下「」内同)

 海外公演ならではの醍醐味を味わった滝沢の新たな挑戦が始まった。

「いままで日本人のお客様をターゲットにした舞台構成だったんですけど、どの国のお客様にも伝わるエンターテインメントを作りたいと思ったんです。言葉がわからなくても通じる演出に変えていきたいなって。原点に戻るって言い方をしてきたんですが、それは昔にもどるという意味ではなく“新滝沢歌舞伎”のスタートなんです」

 新たな滝沢歌舞伎のスタートには、先輩であるV6の三宅健をサプライズとして迎えた。

「なんで? っていうキャスティングにしたかったんです。皆の想像を超えるようなかた…ということで、健くんにお願いしました。ぼくは毎年“スペシャル歌舞伎”という気持ちでやっているんです。スペシャルこそがお客さんへのプレゼントなので。健くんに依頼したもののOKがもらえないまま2人で食事をすることになりました。

 断られたらどうしようってのもありましたが、会ってくれるっていうことは悪い返事でもないだろう…なんて思いながら。プライベートで会ったことがなかったから、初めましてから始まって自分のスタンスを語りました、延々4時間(笑い)。なのに返事がもらえないんですよ。終わりが全然見えなくて、あの…そろそろ…どっちなんですか? って聞いちゃいましたよ。そしたら健くん“滝沢に教わるつもりでやるよ!”って。カッコよくないですか? なかなか言えないですよ!!」

 とまるで兄を自慢する弟のような表情で滝沢は続けた。

「最初から受けてくれるつもりだったみたいなんですけど、どういうつもりで自分を選んだのかを聞きたかったようです。“おれもこの時間、勉強するつもりでやるよ。この作品はお前の作品だから”と言って、一歩引いた言い回しで。この言葉を聞いて、健くんにお願いしてよかったなってしみじみ思いました。おれの目に狂いはなかった!って」

 男同士じっくり話し合い、そこで『滝沢歌舞伎』はもとより、ジャニーズのショーを盛り上げたいという思いに賛同してくれたことが嬉しかったという。

「健くんには表現者として存分にやってほしいです。先輩の意見も大切にしたいし、出てよかったな、滝沢の言葉を信じてよかったなって最後に思ってもらえるように。健くんのファンのかたに、こんな三宅健が見たかった! って思ってもらえるようにしていきたい。それがぼくからのお返しだと思ってます」

※女性セブン2016年4月21日号

関連記事

トピックス

2025年初場所
初場所の向正面に「溜席の着物美人」登場! デヴィ夫人の右上に座った本人が語る「観客に女性が増えるのは相撲人気の高さの証」
NEWSポストセブン
たびたび人気メニューを生み出す牛丼チェーン店・松屋。今回の新作は”激辛四川料理”だ(松屋公式Xより)
「辛すぎて完食できない…」「あるまじき量の唐辛子」激辛好きの記者も驚き…牛丼チェーン・松屋の新メニュー『水煮牛肉』 本社が語った“オススメの食べ方”とは
NEWSポストセブン
放送作家の山田美保子氏(左)とフリーアナウンサーの馬場典子氏が対談
激戦の女性アナ界、“新女王”田村真子アナの座を脅かすのは誰か? 岩田絵里奈アナ、原田葵アナ、鈴木奈穂子アナ…職人アナとキラキラアナの二極化時代に
週刊ポスト
ミャンマーとタイの国境沿いの様子(イメージ)
《「臓器売られる覚悟」「薬を盛られ意識が朦朧…」》タイ国境付近で“消える”日本人女性たち「森林で裸足のまま保護」
NEWSポストセブン
小室圭さん(左)と眞子さん(右)
小室眞子さんの“後見人”が明かすニューヨークでの生活と就活と挫折「小室さんは『なんでもいいから仕事を紹介してください』と言ってきた」
女性セブン
ビアンカ・センソリ(カニエのインスタグラムより)
《“ほぼ丸出し”ファッションに賛否》カニエ・ウェスト、誕生日を迎えた17歳年下妻の入浴動画を公開「彼なりの円満アピール」
NEWSポストセブン
販売されていない「謎の薬」を購入している「フェイク動画」(instagramより。画像は一部編集部にて加工しています)
「こんな薬、売ってないよ?」韓国人女性が国内薬局「謎の薬」を紹介する“フェイク広告動画”が拡散 スギ薬局は「取り扱ったことない」「厳正に対処する」と警告
NEWSポストセブン
教室内で恐ろしい事件が(左は現場となった法政大多摩キャンパス内にある建物、右は教室内の様子)
「女子学生の服が血に染まって…」「犯行直後に『こんにちは!』」法政大・韓国籍女子学生が“ハンマー暴行”で逮捕、学友が語った「戦慄の犯行現場」
NEWSポストセブン
ドジャースでは多くの選手が出産休暇を取っている(USATodaySports_ReutersAFLO)
大谷翔平、第一子誕生へ 真美子夫人の出産は米屈指のセレブ病院か ミランダ・カーやヴィクトリア・ベッカムも利用、警備員増員などで“出産費用1億円超え”も
女性セブン
中居正広の女性トラブルで浮き上がる木村拓哉との不仲
【全文公開・後編】中居正広の女性トラブル浮き上がる木村拓哉との不仲ともう一つの顔 スマスマ現場では「中居のイジメに苛立った木村がボイコット」騒ぎも
女性セブン
たぬかな氏から見た弱者男性とは
「弱者男性はブス女性よりも生きにくい」元プロゲーマーたぬかな氏が断言した「弱男」の厳しい現実とヒエラルキー
NEWSポストセブン
第49回報知映画賞授賞式で主演女優賞を受賞した石原さとみ
石原さとみの夫が経済紙に顔出しで登場 勤務先では幹部職に大出世、複数社で取締役を務め年収は億超えか 超スーパー夫婦の‘秘策”は瞑想
女性セブン