ライフ

日本でマトンといえば「羊」 本場・インドでは「山羊」

デリーダバの「マトンビリヤニ」

 本格派インド料理店で高い人気を誇るのが、マトンカレーをはじめとする羊料理だ。羊肉とスパイスは非常に相性がいい。クミンやカルダモンなどが、羊肉の独特な臭みを抑えつつ、内なる香ばしさをさらに引き出してくれる。ビールにも合うし、暑くなるこれからの季節にピッタリだ。

 インド&スパイス料理を探求する『東京スパイス番長』メンバーで、レシピ本『バラッツ流! 絶品スパイスカレー』(ナツメ社)を上梓したばかりのメタ・バラッツ氏が推薦するのは、東京・西葛西にあるインド料理専門店『デリーダバ』のマトンビリヤニである。

「ビリヤニとは、スパイスをふんだんに使ったインドの炊き込みご飯で、祝いの席などでよく食べられます。このお店のマトンビリヤニは羊肉がやわらかく調理され、スパイスのバランスもいい。マトンカレーも本場と変わらない深みがあり、おいしいですね」

 日本米よりもはるかに細長いバスマティ・ライスのパラパラとした食感が、羊肉の旨味をより引き立てる。ライタというヨーグルト風味のソースとマサラソースを少しかけると深みが増すのでオススメだ。ぜひ一度食べてみてほしい。

 インドにルーツを持つバラッツ氏が、意外な「真実」を教えてくれた。日本でマトンといえば羊が用いられるが、本場インドでは「山羊」が主流なのだという。

「インドで『あなたにとってマトンは羊、山羊どちらですか』と街頭インタビューをしたところ、80~90%が山羊と答えました。実際、カレーもビリヤニも現地では山羊の肉を使う。チキンに次いで親しみがある食肉です。山羊肉のほうが食文化として定着し、安くて仕入れもしやすいのでしょうね。

 羊肉を食べることもありますが、僕が知る限りは街の食堂などにはなく高級店で出されている。西洋の香りがするモダンな店です。羊はそもそも羊毛や皮製品のための商業用の動物で、インド人いわく肉に臭みがあるのだと。山羊肉のほうが臭みは強いと感じる日本人とは、感覚がまったく逆ですね」

 本場は山羊かもしれないが、日本で発展した「羊のインド料理」もなかなか侮れない。

■取材・文/渡部美也 ■撮影/小松潤

※週刊ポスト2016年7月8日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁/時事通信)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
鶴保庸介氏の失言は和歌山選挙区の自民党候補・二階伸康氏にも逆風か
「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト